Net4u レンタル掲示板を作る

テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜
  1. 本の中から!(1)

[ 編集 ][ 返信 ]本の中から!

助手席教官

JPG 745x497 181.5kb

CAR検=自動車文化検定の公式テキスト(初級編)の特別エッセイに「ドイツの農民に教えられた」(添付写真参照)というものがありました。
→「ドイツでは既に信号待ちアイドリングストップが義務化されていた」というくだりには日本の環境問題に対する小さな取り組みが遅れていることがわかりました。

自動車の使用、一人一人が真剣に考えなければならない時代になったのではないかと思いました☆

2008/09/14 Sun 23:45 [No.27]

[ 編集 ][ 返信 ]どうしようかな、CAR検!

英 満 (はなぶさ みつる) web

JPG 510x300 63.1kb

自動車文化検定(CAR検)の今年の受験日は11/29(日)に決まったと最近知りました。

今年に入り殆ど勉強らしきものをしていないので受験しようかどうか迷っていますが、受けてみたらとの声援もあるのでどちらにしてもできるときに勉強はやろうと思いました☆

車のことを知るのは結構好きなのでいつかは合格できるでしょう(笑)!(^^)!

2009/06/11 Thu 23:53 [No.47]

  1. 前1件
  2. ...
  3. 35
  4. 36
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. ...
  14. (39-39/46)
  15. 次1件
木情報産業:ティーク T I I C