Net4u レンタル掲示板を作る

テス進学会

・旧 ((私のニュース!))、2009年2月〜2013年6月迄の書き込みです☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 304件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Semiry45のいろは-4!(-)

Semiry45のいろは-4!

満(はなぶさ みつる)

JPG 528x474 117.9kb

高速道路走行時傾斜が3.5度を超えると登りは走行途中でみるみる時速が遅くなる「Semiry45」でした★

何度か走らせる内に高速道路走行時の走りはかなりスムーズになっていました(=^_^=)

しかし、どうしても傾斜が大きくなると走りの限界を感じざるをえない状況でした(´〜`)

それで「軽キャンパー」だし仕方ないか、と思うようになっていました。

そんな中ふとヤフーオークションのキャンパー全体のカテゴリーで出品を見ていた時「Ag合金線」なるものに出くわしました☆

出品者の方と何度かやりとりして「よし、これを試してみよう!」と商品購入に踏み切りました(ノ゚ο゚)ノ

購入後届いた物は150cmの銀の合金製のケーブル1本でした。

購入先の方のアドバイスに従ってお世話になっている車屋さんで取り付けてもらいました( ^ー゚)b

◎結果は、走りだしが今までと明らかに違うことを体感できました(^o^)vまるで別車輌=1,300ccクラスの感覚でした♪

「Ag合金線」と出会えたことに感謝すると共に「Semiry45」の次回の旅での走りが楽しみになりました(#^.^#)

2012/06/13 Wed 21:08 [No.216]

  1. 前1件
  2. ...
  3. 138
  4. 139
  5. 140
  6. 141
  7. 142
  8. 143
  9. 144
  10. 145
  11. 146
  12. 147
  13. ...
  14. (142-142/304)
  15. 次1件
木情報産業:ティーク T I I C