ゆな
ゲームルール
・十のマスターとドールによる殺し合い。
・最後の一人になるまで行う。手段は何でもあり。
・何時何処でどうやっても構わない。他者の巻き込みはあり。
・マスターもしくはドールが脱落した場合、その陣営はリタイア。
・だが片方を失った同士が新たに契約するのはあり。
・能力とドールはゲームマスターの采配によってランダムに決められる為、相性の良し悪しは手にするまで分からない。
・勝利者には己の願いを叶えられる権利を二つ与えられる。
・二つあるのはマスターとドール、それぞれ用であるが別にどちらか一方が二つの願いを使ってしまっても構わない。
・棄権する事は不可能。
・参加者を選ぶのはゲームマスター。
・初期に選ばれた参加者は強い願いを持っている事が多いものの、後期に選ばれた参加者は単なる数合わせなのが多い。
マスターごとの能力
・マスター十人は皆、人間。
・マスターはゲーム参加の際、GMから能力をランダムで与えられる。
・一人として被る事は無い。
・ドールに比べると弱いものの、戦闘は可能。
・マスターが死亡、何らかの方法でドールを失った場合、リタイアとみなす。
・ドールを失った場合、敵のドールを奪う事で戦線復帰する事は出来るが困難。
・普通の戦闘ではなく、日常でいきなり殺すのもあり。
・絶対命令は三回まで可能。
ドールごとの能力
・ドールは全部で十体。マスター一人によって一体ずつ。
・ドールが被る事は無い、能力もまたしかり。
・人形サイズと人間サイズ自由に変えられる。しかし能力・戦闘は人間サイズじゃないと使えない。
・人外のドールは人間になることはできない。
・ドールが破壊、もしくは破棄された場合、リタイアとみなす。
・別のマスターがドールを手にし、二体以上所持する事は可能。ただし困難。
・基本的にマスターがいなければ存在できない。だが忠誠を誓っているわけではない、そこは人それぞれ。
2012/01/06 Fri 22:08 [No.751]