No.730へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: タイトルは未定!

ゆな

魔力設定
・全ての人、全ての種族が持っている。存在しない者は決していない。
・魔力があるから魔法が使える、というわけではない。魔力があるから、戦えるというのが正解。
・魔力があっても魔法を使えない者は存在している。
・魔法に関しては個人個人で違いがでる為、術者オリジナルとなる。基準は無い。

属性説明
・また人によって魔力の質が違い、様々な属性を所持している。
・種類は基本下の通り

水(氷はここに入る)
風(雷はここに入る)
土(草はここに入る)


となっている。これ以外にもいくつか見られるが、数が多いのはこの6種類である。
ただしあくまでも「その人が持つ体質としての属性」であり、「使用魔法がそれだけ」というわけではない。
つまり
人物が宿している属性としては一種のみ。
魔法としては複数属性使用可能。
七の種族は基本一つしか属性を宿していない。二つ以上は絶対にありえない。

属性相性
炎は水に弱く、土に強い。
水は風に弱く、炎に強い。
風は土に弱く、水に強い。
土は炎に弱く、風に弱い。
光は闇に強く、闇に弱い。
闇は光に強く、光に弱い。

ハルカで例えましょう、属性設定。
ハルカは「炎属性」ですが、己が使う魔法は炎以外の属性も使用可能です。水だろうが風だろうが土だろうが雷だろうが草だろうが、制限はありません。得意不得意はさすがにありますが、それは個によります。
一方で攻撃を受ける際は「属性」が大きく響いてきます。
ハルカは「炎」なので「水属性攻撃」を食らうと、大ダメージ。
逆に「土属性攻撃」を食らってもダメージは軽減されます。
この辺りはポケモンで当てはめた方が手っ取り早い。

2011/11/26 Sat 19:29 [No.730]