フィッターR
人間だった頃、フリッカーは『竜の舞』を愛用していた。
素早さと攻撃を上げ、その火力と速度を活かし、相手を畳みかける技。使い手であるが故に、その欠点も彼は熟知していた。
上がった攻撃を無力化してしまえば、竜の舞使いは無駄に素早い低火力ポケモンに変わってしまう。それを一番手っ取り早く、且つ有効に行う事の出来る状態異常、火傷は、まさにこの状況にうってつけの技。
これで、僕達の勝ちだ。彼はそう思っていた。
「甘いな、刃ポケモン!!」
渾身の力を込めた刃がパライバに届く寸前。
今まで彼が受けたどんな衝撃よりも強い衝撃が、フリッカーの体に襲いかかった。
ふわり。
宙を舞う身体。
そして、再び強い衝撃。
背骨がきしむ。
い、今のは一体。
上体を起こして、再びパライバを見つめる。
「火傷を浴びせて攻撃力を下げる。成程、セオリー通りの素晴らしい判断だ。だが……」
嘘だろ。
フリッカーは目を見開く。
「世間には、セオリーの通じないイレギュラーも存在する事を忘れていたようだな」
パライバの体から、火傷は一つ残らず消えていた。
一部の選ばれしボーマンダのみが会得する事の出来る技――あらゆる状態異常を完治させる技『リフレッシュ』。
その存在を、フリッカーは完全に失念していたのだ。
「それを知らずに挑んだ己の愚かさを、あの世で後悔しろ!!」
パライバが舞い上がる。
月を背に浮かび上がる黒い陰は、全てを飲み込む闇のようで。
フリッカーは絶望した。嵌めたつもりが、逆に嵌められていたなんて。
これでもう一度羽休めでも使われようものなら、相手の状態は完全に振り出しに戻される。既に1人を失い、まともに戦えるのは自分と弟、そして―――否、地面に叩き付けられ、この後すぐにパライバの爪の餌食にされるであろう自分を除けば、もはや戦えるのはアッシマーとサジタリウスの2人だけになってしまう。
4人がかりでも倒せなかった相手を、たった2人で倒せるだろうか。否。そんな事が出来るはずがない。
―――だけど。
この戦いは、元々勝つ必要など無い戦いなのだ。囮としての役目は充分に果たせただろう。これでマルク達が本丸を落としてくれれば、作戦は大成功だ。
僕は、人間の世界を救った英雄として死ねるんだ。歴史の教科書に載ったり、後世に名前が語り継がれる事は多分無いだろうけど、世界を救った事実は変わらないんだから、それで充分だよね。
随分とあっさり出来た覚悟を胸に、フリッカーは振り下ろされるパライバの爪を、ただぼんやりと見つめていた。
「でえああああああああああああああああッ!!」
凄まじい声量の怒号が響く。それと共に、フリッカーの眼前に大きな陰が立ち塞がった。
フリッカーに重なるように倒れ込む陰。そして自分の頭のすぐ脇に突き刺さる爪。その爪が引き抜かれたその時、折り重なっていた陰が言った。
「ったく……相変わらず諦めが良すぎるんだよ……最後の足掻きくらいしろってんだよ。あんたの命掛かってんだぞ?」
自分の性格を熟知しているかのような言葉。こんな言葉を言えるヤツは、このチームの中でもただ1人しかいない。
「……アッシマーなのか?」
「他に誰がいるってんだ?」
彼以外に誰もいない訳でも無いくせに、そういう事をさらりと言ってしまうあたり、やっぱりツーカーな仲なんだな、と思って笑ってしまう。
戦いに赴く前は、あんなに険悪な顔を自分に向けていたのに。当たり前か。一番身近な場所にいる、家族なんだから。
「ボヤッとしてないで立てよ、また来るぞ!」
先に立ち上がったアッシマーが差し出した右手を握って、フリッカーも立ち上がる。右腕に付いている葉に、深い切り傷が出来ているのが見えた。
「……ふん、何度立ち上がろうと同じ事!」
再び舞い上がったパライバが吠える。
そうだ。立ち上がった所までは良い。だが、パライバという障害はまだ消えていない。
状態異常、体力共に回復可能な相手に、一体どう立ち向かえば良いのか。
考えあぐねる。だが猶予は無い。どうすればいい?
その時。
「―――フリッカーさん!」
背後から響く女性の声。
まさか。
振り返る。
そこにいたのは、こちらを見据える、棒っ切れを大顎にくわえたクチート。そして。
彼と同じように、決意に満ちた眼差しをこちらに向ける、パチリスの姿だった。
「あげはさん!?」
フリッカーの心に、驚きと共に希望が沸き上がった。
彼女が戦えるのならば。
勝機は、こちらにある!
「あげはさんッ!!」
声の限りに叫ぶ。
「あれを使うんだ!!」
あげはは頷いた。
大地の力を宿す木の実、リュガの実。
フリッカーが渡したそれを手にして、あげはは両腕を前に突き出す。
突き出した小さな腕が、電気を帯びる。
いいぞ、そのまま。
「やらせん!!」
パライバの声。
振り返るフリッカー。
急降下するパライバが視界に入った。
狙いは自分では無い。
あげはだ。
速い。
あげはが木の実レールガンを撃つ前に、懐に潜り込むつもりか。
あげはさんをやらせる訳にはいかない。牽制の攻撃をパライバに叩きこもうとした、その時。
目の前に巨大な影が躍り出る。
いや、巨大な影、ではない。
小さな影が巨大な鉄塊を携え、フリッカーの前に躍り出たのだ。
「これ以上、やらせるかよおッ!!」
小さな影は、パライバ目掛けて鉄塊を振り下ろした。
至近距離。最早パライバに、振り下ろされる巨大な鉄塊を避ける術は無い。
大きな音がした。
鉄塊がパライバに当たった音か。パライバが地に叩きつけられた音か。それはフリッカーには分からなかった。
只、一つ言える事。
それは、目の前でパライバが地に伏しているという状況が、現実の物であるという事だった。
「へへ……上手くいった……ウェポン・アタック!」
フリッカーの右手から、得意げな声がする。
サジタリウスさん?
フリッカーは、声のした方を見る。
そこには、巨大な鉄塊を大顎に携え、微笑むクチートの姿があった。
2011/03/27 Sun 23:15 [No.209]