Net4u レンタル掲示板を作る
ゆうれい
週末地元のキャンプ場へ出撃してきました。
アホみたいに広い所なんですが、簡易トイレと水場が数か所あるだけのシンプルで静かなキャンプ場です。
自分は焚き火用の薪は荷物になるんで現場調達派なんですが、ノコで切ってオノで割ってととにかく大変です。
テント、タープ設営後にやる仕事なんですが、一晩燃やす量確保するのに1時間くらい掛かります。もうこの時点でヘロヘロ…。
で、食事に関しては手間も時間も掛けずテキトーに済ませた後、焚き火あたりながらチビチビ飲んで寝落ちする、というのがいつものパターンです(笑)。
なんてコトないキャンプなんですが、今となっては何より贅沢な事なのかもしれません。
ホントはみんなで集まってワイワイやりたいところですが…早くこの状況が収まって欲しいものです。
2021/04/25 Sun 23:10 [No.12206]
NOBU@Master
鹿男さん、先日は大変お世話になりました。
いろいろ奈良を案内していただき助かりました!
明日はバイクで定光寺駅から愛岐トンネル特別公開の散策に行ってきます。
https://aigi-tunnel.org/
2021/04/26 Mon 23:04 [No.12209]
ゆうれい
NOBUさん。
全フリーサイトのオートキャンプ場なんですが、ほとんどが4輪の方です。
確かデイキャンもできたと思うんですが…。
いずれにしてもキャンプに邪道なんてありません(そもそもキャンプする事自体が邪道ですから(笑))。
ま、他人に迷惑掛けずに自分達が楽しめればOKベイベーです。
鹿男さん。
お久し振りです。
キャンプ道具は一応揃っているんですが、自慢できるような高価なモノはありません。
けどバイク同様、安くてもチャイナでも(笑)、結構使えるモノあるんですよね〜(100均とか)。
GWは割と仕事なんで、次回は梅雨の合間に新規開拓のキャンプ場を狙いたいと思います。
余談ですがキャンプの帰り道、前方から白煙撒き散らしながら走ってくる自転車とすれ違ってびっくりしましたが、よく見たらモペッドでした(一瞬tottoさんかと思いました)。
2021/04/27 Tue 00:17 [No.12210]
totto mail
ゆうれいさん、
> 余談ですがキャンプの帰り道、前方から白煙撒き散らしながら走ってくる自転車とすれ違ってびっくりしましたが、よく見たらモペッドでした(一瞬tottoさんかと思いました)。
私のmoped FK310 は、2ストですが、白煙は出ません。
31cc 0.8馬力 ですが。
2021/04/27 Tue 07:11 [No.12212]
totto mail
NOBUさん、
> 明日はバイクで定光寺駅から愛岐トンネル特別公開の散策に行ってきます。
定光寺駅にいく機会がありましたら、
お寺の定光寺にも一度行くことをお勧めします。
尾張徳川家の墓所で、参道は凄い山道で、
今年初めて行った時は、ヘトヘトになりました。
歳をとってくると、神社仏閣へ行くのが多くなります。
2021/04/27 Tue 07:04 [No.12211]
NOBU@Master
tottoさん
今回は行きませんでしたが、半年前に定光寺に行ったときは大して歩きませんでしたが、もしかして一気に上の駐車場に行ってしまったのは邪道だったのでしょうか!?!?
2021/04/28 Wed 23:06 [No.12213]
totto mail
> tottoさん
>
> 今回は行きませんでしたが、半年前に定光寺に行ったときは大して歩きませんでしたが、もしかして一気に上の駐車場に行ってしまったのは邪道だったのでしょうか!?!?
うーむ。
参道の入口から歩いて登ったので凄い汗だくになりました。
お寺の直ぐ近くまでクルマで行ける道があるとは知りませんでした。
2021/04/29 Thu 06:17 [No.12214]
NOBU@Master
密を避けて広いところでマッタリ・・・いいですね。
なんか世間は酒が悪いような言い方ですが、ノンアルでみんなで騒ぐより
一人で黙々と酒を飲むほうが、よっぽど健全だと思います。
2021/05/01 Sat 10:52 [No.12217]