Net4u レンタル掲示板を作る
はーふ☆とーん(村上)
ここの動画を見ながらパッド交換に挑戦したのですが
途中で断念。
どうにもいろいろ収まらない。
仕方なく元のパッドに戻してレッドバロンへ
キャリパーのブラケットをスライドさせる部分が
固着してほとんど動いていなかった!
木槌でガンガンたたいてようやく分解できた模様・・・
先日はリアブレーキワイヤーが動かなくなって
ブレーキつきっぱなしになったり、
クラッチのスイッチの接触不良でエンジンかからなく
なったり、
リアタイヤ大径化でフェンダーの配線が切れたりショート
したりと次から次へと手のかかる子
2020/03/28 Sat 22:33 [No.12073]
NOBU@Master
木槌でガンガンって・・・相当硬かったってことですか???
初めて挑戦したとき、ピンがなかなか緩まなくて難儀しました。
あまりにも
硬くて、六角を一本折ってしまいました。
(安物の工具だったからかもしれないが。。。)
2020/03/28 Sat 22:41 [No.12075]
はーふ☆とーん(村上)
> 木槌でガンガンって・・・相当硬かったってことですか???
> 初めて挑戦したとき、ピンがなかなか緩まなくて難儀しました。
>
> あまりにも
> 硬くて、六角を一本折ってしまいました。
> (安物の工具だったからかもしれないが。。。)
古い車種にはよくあることだそうで
グリスにごみが付着して固まりやすい
固着はかなり難儀していました
やっぱ道具はある程度いいもの使わないとってことですかねぇ
2020/03/28 Sat 22:57 [No.12076]