Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


[ 編集 ][ 返信 ]カウルの材質

まー助@おおさか

どなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
カウル(ネックカバー)の材質って、ABS樹脂で合ってますか?
割れてきたので補修しようと思うのですが、材質によって補修方法が違うんですよね。
ABS樹脂のつもりで準備し始めていますが、、、

2022/05/25 Wed 16:36 [No.12363]


残り4件

  1. [12363] どなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
    カウル(ネックカバー)の材質って、ABS樹脂で合ってますか?
    割れてきたので補修しようと思うのですが、材質によって補修方法が違うんですよね。
    ABS樹脂のつもりで準備し始めていますが、、、
    カウルの材質
    まー助@おおさか 2022/05/25 16:36
    1. [12364] よく裏に「ABS」とか素材の刻印があるのを見たことがあるのですが
      どうでしょう??
      Re: カウルの材質
      NOBU@Master 2022/05/26 15:55
      1. [12365] 刻印は確認できていません。
        カウルつけたまま樹脂用の溶融接着剤で試して見るつもりです。
        結果はまた報告しますね。
        Re^2: カウルの材質
        まー助@おおさか 2022/05/26 23:29 *
        1. [12366] アクリサンデー優秀でした。
          割れた所を手で固定し、割れ目にアクリサンデーを注入。
          数分でくっつきました。
          カウル補修には使えそうです。
          Re^3: カウルの材質
          まー助@おおさか 2022/05/28 23:16
          1. [12367] おお!それはいい情報ですね!
            今後の参考になります
            Re^4: カウルの材質
            NOBU@Master 2022/05/29 06:29