Net4u レンタル掲示板を作る

*--*-- きんもくせいサロンにようこそ〜!!『新規投稿』をクリックしてネ(*^_^*)--*--*

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 89件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  2. よじいさん〜上にあげますね。(-)
  3. Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  4. よじいさん〜上にあげますね。(-)
  5. Re^5: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  6. Re^3: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)

Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x479 122.5kb

よじいさん〜こんにちは
うわぁ〜諏訪湖が全面氷結ですか(@_@)気温が低いのですね。
今年は御神渡りが観られそうですね?
午前中お寒いのに撮影お疲れさまでした。トリさんが隠れているのかしら。
よじいさんに褒めていただいたので頑張れます。ありがとうございます。こちらも朝はキッチンが2℃でしたよ。寝室は20℃に設定してるので起きてもまた潜りたい気分です。外の家の並びは北なので雪が溶けず凍っています。反対側は溶けています。1日中家の中でゴソゴソしてます。お昼お好み焼つくりました。

2022/01/08 Sat 14:15 [No.8791]

よじいさん〜上にあげますね。

きんもくせい

JPG 360x640 79.9kb

よじいさん〜こんにちは
七草ありがとうございました。お粥の中に残った野菜を入れて七草粥のつもりで・・・。お粥は胃に優しいですね。
朝、長靴出して雪かきしました。キョロキョロ辺りを見回しても誰も雪かきしていません。両隣はきんもくせいよりお歳を召しているし・・・前の2軒は空き家だし(≧▽≦) 4年の歳月は大きいです。
今年も健康に気をつけて雪かきが出来るようにガンバリマス。

モンたん〜ハタハタ美味しそうですね!!故郷の味はまた格別でしょうね(*^-^*)
南側の庭の雪景色?です。今朝は特別寒かったです。

2022/01/07 Fri 15:23 [No.8788]

Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x479 100.7kb

よじいさん〜こんにちは。お帰りなさい!!お待ちしてました(*^-^*)
新年明けましておめでとうございます。
令和4年寅さんの画像ありがとうございました。
佳いお正月をお迎えのことと存じます。
きんもくせいも娘夫婦と息子家族3人の6人でお正月を迎えました。大学生の孫娘は成人を迎えビールで乾杯しました。

諏訪湖からの初日の出の画像は新年の幕開きに相応しい景色ですね。ありがとうございました。
本年も変わらぬご交流のほどよろしくお願いしますm(__)m

2022/01/05 Wed 13:36 [No.8781]

よじいさん〜上にあげますね。

きんもくせい

JPG 640x480 141.1kb

よじいさん〜こんにちは
ほほほ〜よじいさんの仰る通り!!リンゴちゃんの3軒揃い踏みですね。
沢山食べて来年も頑張りましょう〜(*^-^*)

よじいさん〜ご丁寧なご挨拶ありがとうございました。
今年もお世話になりました。よじいさんの励ましのお陰で楽しくPCライフを過ごせました。5日にお目にかかれますね。
本当にありがとうございました。

来年もよろしくお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
佳い新年をお迎えくださいませm(__)m
よじいさんのお好きなものご用意しました。帝釈天の近くのえびす屋からお取り寄せしました。
ど〜ぞ (^.^)/~~~

2021/12/27 Mon 14:47 [No.8769]

Re^5: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x360 61.2kb

よじいさん〜こんにちは
風は冷たいですが晴れて陽だまりはポカポカしてます。きんもくせいのいつもいるダイニングキッチンは朝日だけ射します。殆ど暖房付けてます。
節目節目に近況報告してますが・・・40枚は楽ですね。ハガキのデザイン考える方が時間がかかりました。印刷もセット済めば楽です。
諏訪湖のカモメさん指揮してるのかしら?♪カモメの水兵さん・・・♪♪
元気なカモメさんさんから元気貰いました(^^♪
10Kミカン届きました。2箱目ですが家庭用なのでお安いです。

2021/12/26 Sun 14:14 [No.8763]

Re^3: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x480 49.3kb

よじいさん〜こんにちは
今日は冬至ですね。よじいさんの柚子の足湯の写真は週刊誌のグラビアに出てくるような画像です。日本的で素敵です!!

いつも柚子が鈴生りに成るのに今年は初めての不作で5個だけ・・・大晦日TVの除夜の鐘と共にみんなでおめでとうの挨拶して孫にお年玉を渡してからきんもくせいが1番風呂に大量のユズ湯を入れて入ります。それが・・・今年は5個(泣)
予定変更で1日は娘夫婦も帰省とのことお料理増やさないと・・・。
陶芸の先生の窯で中皿2枚素焼きをしていただき15日に持参したのを釉薬かけて本焼きもお願いしましたら先ほど先生が届けてくださいました。

2021/12/22 Wed 16:31 [No.8752]

  1. 前6件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (19-24/89)
  14. 次6件
ご訪問ありがとうございました。
『掲示板トップ』をクリックしてお戻りくださいませ〜(*^_^*)