Net4u レンタル掲示板を作る

*--*-- きんもくせいサロンにようこそ〜!!『新規投稿』をクリックしてネ(*^_^*)--*--*

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 89件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  2. Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  3. Re^4: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  4. Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  5. Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/(-)
  6. Re: よじいさん〜上にあげますね。(-)

Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x480 111.7kb

よじいさん〜こんにちは
諏訪湖の氷が岸に追いやられて厳冬の景色にブルブルです。
昼間で氷点下1度とは厳しいですね。昨日は眼科に行ってきました。帰りは夕方になり風が冷たい中帰宅しました。
コロナ接種の予約券が届きました。急いで病院に予約に行きましたがお昼休みで誰もいなくて帰ってきました。午後は3時からなので散歩のつもりで予約に行ってきます。
ストックです。

2022/01/21 Fri 13:53 [No.8828]

Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x479 114.1kb

よじいさん〜こんにちは
うわぁ〜大きなトンビ君ですね。そばに来たら恐いでしょうね。
鷹とトンビも区別できません。遠くの空で旋回してるのしか見たこと無いです。よじいさんのお陰でトリさんの姿が良く見えます。ありがとうございました。湖のお魚を狙っているのでしょうか。
海で繋がっているとはいえ遠い国の海底噴火が津波になって影響するとは驚きです。被害を被った船がお気の毒です。
玄関や応接間(書斎)に自作の作品を並べています。月に1回不燃物回収日があり少しづつガラクタを出してます。
豆寒天です。赤エンドウ豆が美味しいのでど〜ぞ

2022/01/18 Tue 15:34 [No.8821]

Re^4: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x360 75.3kb

よじいさん〜こんにちは
諏訪湖が再結氷ですか(@_@)このまま凍ればいよいよ御神渡りに一歩近づきましたね。神秘的なお神渡り観てみたいです!!
昨夜の七草粥は感謝を込めて美味しくいただきました。
またポケしました(>_<)アマゾンで3回目のミカンが届きましたが・・・今まで10Kだったので10キロのつもりで購入したら・・・5Kでした(泣)高いおミカンになりました。ガックリ
小粒で甘いからまっいいか〜です!(^^)!

2022/01/16 Sun 16:24 [No.8817]

Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 540x304 81.2kb

よじいさん〜こんにちは
諏訪湖の白鳥さん可愛い!!よじいさんがいつもステキに写してくれるので寄って来たのかも。

七草粥を暮れに生協さんから確かに購入したはずなのに・・・
今発見!!七草に間に合いませんでした(>_<)お餅が無くなったので食料棚から出そうと思ったら出てきました。
今晩七草粥いただきます(笑)

2022/01/15 Sat 14:56 [No.8815]

Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/

きんもくせい

JPG 640x480 120.6kb

あやあやさん〜こんにちは
お利口トリさんの落とし物は大きく育って嬉しいですね。またどこかに落とし物・・・本当に自然界はよく出来ていますね。
昨日より気温が高いそうですが寒いブルブルです。

2022/01/15 Sat 14:41 [No.8814]

Re: よじいさん〜上にあげますね。

あやあや

JPG 640x480 189.8kb

こんにちは、外は冷たい風が吹き寒いです。
寒さの中 鳥さんの登場で楽しいですね。
私方鳥さんが植えた庭の万両と南天の実がいつ間にか無くなりました。
食べられちゃった。。。鳥さんまたどこかで種撒きでしょう&#8265;&#65039;
自然界の道理が素晴らしいです。アハハ(^^)
画像は有りし日の赤い実です。

2022/01/14 Fri 17:52 [No.8812]

  1. 前6件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (7-12/89)
  14. 次6件
ご訪問ありがとうございました。
『掲示板トップ』をクリックしてお戻りくださいませ〜(*^_^*)