Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[71]
日陰の無い飛行場はヤバいですぞ。
ムシマルは冷房のきいていない洗面所で
水道修理してました。
テーシャツ汗でボトボト。
池でボート遊びがイイかもね。
トイラジでもリポだし、2.4Gだし、速いし。
暑すぎ
ムシマル
2013/08/13 15:33
[72]
割井お茶屋はあまり暑いので土曜日には海辺に行っていました。
泳がなかったのでえみちゃんの水着は見れませんでした。
飛ばすときには日陰がないと本当に危ないです。
そこで割井お茶屋は古シーツで簡易テントを張っています。
これだけでもだいぶ違います。
今週は土日飛ばせるけれど暑さ次第です。
Re: 暑すぎ
割井お茶屋
2013/08/13 21:03
*
[73]
> 泳がなかったのでえみちゃんの水着は見れませんでした。
>
フムフム微妙な雰囲気。。。
泳がなくてもビキニはOKですよ。
久々にテトラのキットを組んでいます。
10クラスですが胴体曲がってしまった。
ならば腕で飛行をカバーするぞ。って言い訳です。
ただいまプレイルームは室温32℃です。
> 続き
Re^2: 暑すぎ
ムシマル
2013/08/14 21:52
[74]
ムシマルさんは、
大きい飛行機は最近飛ばしてるのかね?
わては、先々週、インド出張してたけど、
大坂より涼しかったぞ。
中国・パキスタン・ネパール国境まで、200KM
くらいの場所さ。
Re: 暑すぎ
くぼちゃん
2013/08/15 18:22
[75]
本日嫁と長男が近所の武庫川に「夜釣りに行く」というので私もジュピターM401 に単3 1本と麦球1個を急遽搭載 ナイトクルージングを敢行涼しくて楽しかったです 今度は電動水上機ナイト仕様でもこさえてとばしたいな〜 ナンチャッテ!
Re: 暑すぎ
ひらりん
2013/08/16 22:29
[76]
こんな暑いときに大きな飛行機はしんどいですわ。
今は手軽な小型電動です。
昨日、ドアに30cc機立てかけてたから冷房いれられへん。
そんなプレイルームで作業してたら、暑さ感じなくなって気持ち悪くなってきた。
熱中症やね。
インドは男なら大丈夫?
ホモっ気の奴らがいてたら掘られる?
Re^2: 暑すぎ
ムシマル
2013/08/17 13:14
[78]
> インドは男なら大丈夫?
> ホモっ気の奴らがいてたら掘られる?
インド人は、いたって紳士的だったぞ。
そういう階層の人にしか会ってないからかもしれんけど。
インドのコクサイ空港に近接して航空博物館あることが後から判明。
8/21-31で、も一度行くので、帰りの直前になんとか時間とれないか画策中。
s ・・・・ >> 続き
Re^3: 暑すぎ
くぼちゃん
2013/08/17 21:09
[77]
この暑さにもめげず4名の会員が飛ばしに来ました。
飛ばしに来ること自体が暑さで頭がおかしくなっている証拠です。
バスト近さんは初飛行のエニグマが暑いからいやだと言うのに初飛行したため、飛行中にストライキに遭ったようです。
くぼちゃんのグライダーも暑いから早く降ろしてよというのに延々飛ばしていたせいか、モーターがガタガタになってしまいました。
> 続き
少しだけ飛行
割井お茶屋
2013/08/17 20:02
[70]
今日は芦屋サマーカーニバルで夕方から露店が出てイベントをやっています。暗くなると花火が始まります。
そんなわけでいま割井お茶屋の家の前の道路は大渋滞してます。
今日はヒラリンさんのサウザンドラゴンの飛行を見て来ました。
ストリンガー構造の機体の主翼より前は、ストリンガーの隙間にバルサ板を張るというとてつもなく手間のかかる構造でした。
ARFさえ組 ・・・・ >> 続き
芦屋の花火
割井お茶屋
2013/07/27 18:45
[67]
サウザンドラゴン エンヤ06U搭載がついに完成 エンジンのテストも終了 20日(土)芦屋にてロールアウト予定です 暑いのは苦手なのでちょっと朝早く行く予定です よろしく!
サウザンドラゴン完成!
ひらりん
2013/07/25 20:55
[69]
サウザンドラゴンってどんな機体ですか?
割井お茶屋は久し振りに飛ばしに行きますので拝見させてください。
割井お茶屋はラジコン以外が忙しくて工作が進みません。
墜落が続いて手軽に飛ばせる機体が無くなったのでグラスホッパー(パイパーカブの軍用機)でスタントをやることにしました。
既にループ、ロール、ハーフリバースキューバンエイトは出来ました。
> 続き
Re: サウザンドラゴン完成!
割井お茶屋
2013/07/25 21:06
[66]
本日天気薄曇り(good)でやや風強し(bad)
先週強風に懲りたので
電動オーロラで出陣。
でも風で、美しく飛ばせなんだ。
今日は亀井さんと二人きりで飛ばした
くぼちゃん
2013/07/13 16:25
[68]
> 電動オーロラ? そんなの持ってはったんや〜 私も見たかったです
Re: 今日は亀井さんと二人きりで飛ばした
ひらりん
2013/07/25 21:04
[65]
みなさん、バルサリブ組手作り機で
がんばってはるのに、
軟弱にも発泡機で、かっこわる!だが
いきます!
飛ぶかはわかりません。
エンヤ09にもロングマフラー装着完了ですが。
発泡の機体もってくぞお!
くぼちゃn
2013/06/29 01:06
[58]
南芦屋浜の釣果はどんなもんですかね。
竿に伝わるピクピクを感じたいです。
ラジコンボートで沖釣りしよかな。
梅雨なんでしょうか?
ムシマル
2013/06/08 22:45
[59]
> 南芦屋浜の釣果はどんなもんですかね。
>
> 竿に伝わるピクピクを感じたいです。
>
> ラジコンボートで沖釣りしよかな。
つりはわかりませんが、
浜は、10・15エンジン機解禁で、
機体がひしめいてますよ。
わても、中学時代の入門時と同じエンヤ09 ・・・・ >> 続き
Re: 梅雨なんでしょうか?
くぼちゃん
2013/06/09 13:10
[60]
右足骨折で自宅待機だぞ。
車の運転もできないぞ。
つらいぞ。
Re^2: 梅雨なんでしょうか?
ムシマル
2013/06/16 13:45
[61]
>お大事に! 本日琵琶湖で神戸R/Cの方から聞きましたよ 芦屋浜では往年のエンジン機ファンが帰りつつあります ムシマルさんもぜひぜひいらしてください!
Re^3: 梅雨なんでしょうか?
ひらりん
2013/06/16 17:44
[62]
> 右足骨折で自宅待機だぞ。
> 車の運転もできないぞ。
>
> つらいぞ。
Re^3: 梅雨なんでしょうか?
ひらりん
2013/06/16 17:48
[63]
> > 右足骨折で自宅待機だぞ。
> > 車の運転もできないぞ。
> >
> > つらいぞ。
おだいじに。
足もつれたのかね?
わてのエンヤ09Wは、ブレークイン完了!
8x5をガンガンまわすぞ1
ただ依然としてうるさいので、
スペシャルマフラー手配するぞ。
Re^4: 梅雨なんでしょうか?
くぼちゃん
2013/06/16 20:56
[64]
骨折だなんて大変なことですね、つらいですね、悲しいですね。
生まれて初めて入院を経験した割井お茶屋としては大変同情致します。
と言いつつ「何悪いことしたのムシマルさん?」というのが本音です。
原因は何?同情するかヤッパムシマルさんと思うかの境目です。
そこんところ明確に発表してください。
でもお気の毒。(何故かうそ臭い最後の ・・・・ >> 続き
Re^3: 梅雨なんでしょうか?
割井お茶屋
2013/06/16 21:17
[55]
退院後自宅療養1週間が過ぎ、退屈さがつらくなり始めました。
そこで10年前に購入し、バルサが完全に乾燥するのを待っていた(uso)セダクションFSのキットを引っ張り出して来ました。
この機体はYS53〜63用ですがAARCで飛ばしたいので電動化します。
しかし箱を開けてびっくり、なんちゅ〜部品の多さか!
間違えずに最後まで放棄しないで組み立てる自 ・・・・ >> 続き
ついに制作開始となるか?
割井お茶屋
2013/05/24 20:06
*
[56]
退院?
どこか具合悪かったのですか?
ムシマルは風邪かアレルギーかで今週は仕事ダウンしてます。
セダクションFSは素直な機体でした。
OS FS52Sで軽やかに飛んでいました。
YS63は超オーバーパワーでしょう。
さて、ボートでも作りましょうかね。
Re: ついに制作開始となるか?
ムシマル
2013/05/24 21:14
[57]
先週の日曜日(12日)救急車で芦屋病院に入院しました。
腎臓結石→腎臓が腫れる→腸閉塞で思いっきり痛いのをダブルで経験しました。
幸い後遺症はありませんが体力がすっかり衰えて今でも歩くとめまいがしますので今月中自宅療養しています。
12年ほど前に神奈川のクラブでセダFSをYS63で7人の会員が飛ばしていましたが、すごいパワーでした。当時は割井お茶屋は飛行機 ・・・・ >> 続き
Re^2: ついに制作開始となるか?
割井お茶屋
2013/05/24 21:34
前8件
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(81-88/100)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS