Net4u レンタル掲示板を作る
Ring
いまのアルゴリズム的には、装備組合せ処理に先だって「対象装飾品抽出リスト」みたいなものを作っているのではないでしょうか。
・「指定アイテム除外」画面で、除外指定に指定されているものを、リストに含めない。
・「分類指定」画面で、チェック対象外になっているものを、リストに含めない。
・「その他の条件指定」画面で、「●●防具」を含めない指定のものや、部位数=0 のものを含めない。
・「評価値」の低い装備は、対象外にする。(「評価値」が××以上のものを対象にしているのかも)
など、検索時間を短くするために、検索対象の絞り込みを行っていると思っています。
同様の処理は、「メイン画面」から「装備編集」画面を開く際にも行われているのではないでしょうか。
各種画面で対象外にした装備が、グレー表示になっていますし、画面表示までに少し時間が掛かりますから。
ただし「装備編集」画面では、「評価値」による切り捨て処理は除く。という感じでしょうか。
およそ上記のような、抽出作成した「対象装飾品抽出リスト」を元に、装備の組合せ処理を行っているのでしたら、
「対象装飾品抽出リスト」を組合せ処理中に、更新する機能をつけるのは如何でしょうか。
所有数量内で検索をしたいというニーズだと思うので、数量を意識するように、少し改造する感じでしょうか。
「対象装飾品抽出リスト」のようなものがあること前提に、いいかげんに、書いています><
処理の流れ的には、およそ下記のような感じでしょうか。
@所持している装飾品のリストを作ります。ここでは「I_have_Jewel リスト」としておきます。
これは、利用者があらかじめ作成しておくリストです。(「メモ帳」あたりで利用者に作成して貰うイメージ)
所持している装飾品を列挙して貰うだけ。
例:複数所有の場合は、所持数分を記載。
リスト記載ミスを防ぐために、1行1装飾品。所持数量の記載はない方がフォーマット統一しやすいですかね。
この条件で、数量を意識したい装飾品のみ列挙する感じ。尚、不退珠や秘伝珠に限定しても構わないかも。
ラヴィ射珠GX2
ラヴィ射珠GX2
ラヴィ狂射珠GX5
ラヴィ狂射珠GX5
ラヴィ猛剣珠GX5
剣聖珠GX・白虎
剣聖珠GX・白虎
剣聖珠GX・白虎
剣聖珠GX・朱雀
剣聖珠GX・朱雀
真剣聖珠・白虎
真剣聖珠・玄武
A同じく利用者には「指定アイテム除外」画面にて、上記リスト記載の装飾品以外のものは「除外指定」に設定して、対象外に設定して貰う。
手持ち分に限定した検索になるので、対象を絞るための設定だけど、@のリストに列記されている「不退珠」「秘伝珠」限定で、プログラム処理にて強制対象外にするのもありかも。
B「I_have_Jewel リスト」は、プログラム内で更新処理(減算)ができるよう、複製をメモリに保有。
C1つ目の装飾品を選出後、選出した装飾品が、「I_have_Jewel リスト」の中に含まれている場合は、Bのリストから当該装飾品を削除する。
削除処理後、Bのリスト中に当該装飾品が全部なくなったら、「対象装飾品抽出リスト」の中からも、当該装飾品を削除更新する。
これで、2つ目以降の装飾品を決める際、組合せ検索処理対象外の装飾品になる。(「対象装飾品抽出リスト」内に存在しなくなる)
D2つ目以降も、上記Cと同様に処理。防具1セット分の装飾品を確定まで繰り返し。
そして、1つの防具セットが終了したら、またBから繰り返して次の防具セットの検索処理を。
E「I_have_Jewel リスト」に記載した装飾品以外を利用する可能性が排除されてしまうため、設定で、オン/オフする必要もありそうですね。
長文になり失礼しましたぁ。
※2/11以降、何度かこのレスを投稿しているのですが「ERROR!! ホスト規制中」になってできないのですよね。
当方のプロバイダのせいなのでしょうかね。でも以前は投稿できていたのですよね。
場違いは承知しておりますが、規制解除がなかなかされないので、こちらに投稿されて戴きました。
2018/02/17 Sat 21:25 [No.88]
ひろあき
要望等は以下のページでお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1886/
ここは画像のアップロードがしたいときにご利用ください。
2009/01/02 Fri 02:59 [No.81]
貝柱
はじめまして。
体力まーかーと笛たいまーを使わせていただきましたが、
すばらしく便利で、感激しました。快適なハンターライフ
が送れそうです。
以下、新機能の要望となりますが、ご検討のほどよろしく
お願いいたします。
・体力まーかーに回復の目安となるラインが欲しい
現在の仕様では火事場発動の領域が白くなっているのみ
ですが、そこにラインを入れていただきたいと思います。
このラインは、薬草を使っても火事場が消えないライン、
回復薬を使っても消えないライン、となります。
・笛たいまーの旋律を、マイセットのように保存したい
現状ですと旋律の異なる笛を使用する際、一つ一つ切り
替えていかなくてはなりませんが、マイセットのように
あらかじめ登録されたセットを呼び出せると便利に思わ
れます。
2008/10/02 Thu 03:02 [No.24]
ひろあき
はじめまして、貝柱さん。
> ・体力まーかーに回復の目安となるラインが欲しい
> ・笛たいまーの旋律を、マイセットのように保存したい
いずれも検討中のものなので、近いうちに対応できると思います。
ただ、体力まーかーはみための問題で手間取るかもしれません。
おそらく来週末あたりに作業することになるかと思われるので、ゆるりとお待ちください。
2008/10/02 Thu 14:08 [No.25]
貝柱
レスありがとうございます。
最高ですッ!!
感動です(つ-T)
2008/10/03 Fri 02:00 [No.27]
ひろあき
体力まーかーは公開しました
笛たいまーのほうはv0.41として出すと思うので暫しお待ちください
2008/10/04 Sat 18:27 [No.28]
貝柱
レスが遅れてしまい、申し訳ありません。
体力まーかーをDLさせていただきました。ますます便利に
なり、本当にすばらしいツールですね。笛たいまーも
楽しみです!
2008/10/10 Fri 00:36 [No.34]
柏
はじめまして。
体力まーかーを愛用しております。
とても快適なハンターライフが送れるようになり感謝しております。
このトピックの機能に関する要望です。
・体力まーかーの回復の目安となるラインに
「漢方薬(体力10回復)を使っても火事場が消えないライン」
を追加で入れていただきたいです。
漢方薬は少ない回復量ですが、広域スキルに影響されないという利点があり
フェロウクレスト等広域スキル付きの装備中でもまわりを気にせず使用できます。
火事場を使用する時は他のプレイヤーも火事場を行っている場合が非常に多く
他人を阻害せず細かい調整ができる大変便利なアイテムです。
ぜひともご検討のほど、よろしくお願いします。
2008/10/21 Tue 04:43 [No.37]
ひろあき
はじめまして、柏さん。
> 体力まーかーを愛用しております。
ありがとうございます
> ・体力まーかーの回復の目安となるラインに
> 「漢方薬(体力10回復)を使っても火事場が消えないライン」
> を追加で入れていただきたいです。
この件については少し検討させてください。
現状の作りだと作業自体は数分で終わるのですが、
単純に追加するだけで良いのか、別のアプローチはないのか等考えたいです。
> 漢方薬は少ない回復量ですが、広域スキルに影響されないという利点があり
> フェロウクレスト等広域スキル付きの装備中でもまわりを気にせず使用できます。
これに関しては考慮不足でした。
最近はクレストもだいぶ使われてるので十分考える必要がありますね。
以下はもともと10回復を入れなかった大雑把な理由です。参考までに。
・見づらくなる気がした
・10回復の需要が見出せなかった
検討の過程は開発日誌のほうにあげていくと思います。
結果は暫しおまちください。
2008/10/21 Tue 23:26 [No.38]
ひろあき
v0.22あっぷしました。
2008/11/23 Sun 01:19 [No.47]
passy
アップデートで体力バーの大きさが変わったので対応版をお願いします・・・
2008/12/22 Mon 22:33 [No.76]
ひろあき
passyさん、こんばんわ。
現在対応中です。
ウィンドウの大きさで体力バーの位置や大きさが変わるため調査に時間がかかってます。
もうしばらくお待ちください
2008/12/23 Tue 04:48 [No.77]
ひろあき
大変おまたせしました
v0.23を公開しましたので、お試しください。
2008/12/31 Wed 04:44 [No.78]
とと
更新ありがとうございます。
ウィンドウ1024x768正常に使えました。
MHF_hmSetup.exeについて、
※体力まーかー起動中に設定変更した場合は、体力まーかーの再起動が必要です
と書いてありますが、体力まーかー起動中に設定変更した場合は、体力まーかー終了時に元の設定が上書きされるようです。
仕様的にはこっちでもいいと思うので、次回更新時readmeの修正をお願いします。
2008/12/31 Wed 11:02 [No.79]
ひろあき
こんにちわ、ととさん。
動作報告ありがとうございます。
ちゃんと動いたようで安心しました。
> 体力まーかー終了時に元の設定が上書きされるようです。
ご指摘どおりの仕様でした。
あとで記述を修正しときますね。
2008/12/31 Wed 11:24 [No.80]
アビス
いつも貴サイトのツールを使わせてもらっている者です。
今回はログびゅわに編集機能を持たせて欲しいという要望です。
自分はチャットログなどの中の要らないログ(主に全体チャット)をHD要領の問題からたまに削除してるのですが実際の所MHFが吐き出すtxtファイルを弄っている時にどうも全体チャットを探すのがめんどくさいのです。
そこでログびゅわのフィルター機能を使い、一括で削除できれば便利だなと思ったのですが・・・
保存の機能を持たせることで不意にログを編集したとしても復旧は容易になるようにと思ったのですが、実装は難しそうですか・・・?
お忙しいとは思いますが、検討の方お願い致します。
2008/12/09 Tue 04:42 [No.72]
ひろあき
こんにちわ、アビスさん。
編集というより出力(エクスポート)でよいのですかね?
ろぐびゅわに「表示してるログだけ」を「別ファイル」に書き出す形になります。
違いは元のファイルを「変更する/しない」です。
出力でよいのであれば、実装予定だったので対処します。
純粋な編集というのであれば、出力を利用してもらうことになります。
ポリシーとして、元ファイルを直接いじる事はできません。
少し気になるのは、アビスさんの言うところの
・HDD容量の問題
・不意のログ編集時の復旧
の問題はいずれの場合でも同時に解決しないのですがよろしいですか?
どういうことかというと、前者の容量問題は、出力したものと元ログを
入れ替えれば解決しますが、そうなると復旧元がなくなります。
復旧するためには元ログが必要で・・・といった具合です。
>実装は難しそうですか・・・?
実装はさほど難しくないですが、今はあまり時間が取れないため
公開に至るまでにはそれなりの時間が必要になりそうです。
その点はご了承ください。
2008/12/09 Tue 13:13 [No.73]
アビス
迅速回答凍有難うございます。
「表示しているログだけ」と言うことは○○フィルターをかけた状態でエクスポートすると○○のログは表示されず、それ以外のログをに出力すると言うことですよね?
個人的には全体を一括して消せればな、と思っていたのでこの内容でも十二分に助かります。
> ・HDD容量の問題
> ・不意のログ編集時の復旧
> の問題はいずれの場合でも同時に解決しないのですがよろしいですか?
についてもまったく問題は無いです。
よく考えると直接MHFのファイルを弄ると確かに危ないですよね・・・
考えが安直でした。
もう師走ですし何かと忙しくもなると思いますので無理をなさらない程度に。
ゆっくり更新を待ってます。
2008/12/09 Tue 17:39 [No.74]
ひろあき
こんばんわ、アビスさん。
> 「表示しているログだけ」と言うことは○○フィルターをかけた状態でエクスポートすると○○のログは表示されず、それ以外のログをに出力すると言うことですよね?
そうなる予定です。
> もう師走ですし何かと忙しくもなると思いますので無理をなさらない程度に。
> ゆっくり更新を待ってます。
なるべく早めに作業できるように頑張ります。
暫しお待ちください。
2008/12/10 Wed 02:31 [No.75]