Net4u レンタル掲示板を作る

当サイトの作り方で作品を作られた方はご自由に画像を投稿してください。

手作りなら、思いのママ。トップページに戻る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 4件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. ポーチ付きティッシュケース(-)
  2. たっぷり入るペンケース(内側すっきり立体マチ)(-)
  3. 作ってみました(-)
  4. お弁当入れ巾着について(-)

ポーチ付きティッシュケース

あき

JPG 3264x2448 3556.1kb

はじめまして。
とても丁寧なレシピで安心して作り始めることができました。
デコレクションズさんの布でポーチ付きティッシュケース作ってみました。
薄手なので接着芯を貼ってみたのですが、畳んでいくうちに分厚くなり、少々縫いにくくなってしまいました。
引っくり返せるか不安だったのですが、なんとか返せて可愛いポーチが出来上がりました。
また色々作ってみたいと思います。
ありがとうございました。

2014/07/20 Sun 22:41 [No.160]

たっぷり入るペンケース(内側すっきり立体マチ)

ちはや

JPG 960x720 225.8kb

はじめまして!

上の子の入園準備でちゃまめ様のレシピに出会い、感動!目から鱗でした。
特に2枚仕立ての巾着袋のスッキリした袋口にシビレまして、以来たくさん
参考にさせていただきました(^_^)
本当にありがとうございます。

そしてこの度小1になった上の子の習い事で上履き入れが必要になり、
初!ファスナー付けに挑戦しました。
(使わなくなった鞄から取り外したものがちょうど良い長さでしたので…)
こちらのレシピを参考に、サイズを大きく、持ち手を付けて、
(初、市販のかばんテープでなく共布で作ってみました)
内布は不要になった幼稚園の絵本バック(初、ナイロン素材使ってみました)です。
手縫いがとことん苦手なのでファスナー部分の内布をかがるのはあきらめて、
底の部分に返し口を設けてみました。

初づくしでしたので練習のつもりだったのですが、自己満足のいく
仕上がりになりました!( ^ω^ )
私でもファスナー付けられました!嬉しい〜っ!

作り方を写真付きで解説するのは本当に大変な作業ですよね。
感謝です!

2014/05/24 Sat 03:10 [No.154]

作ってみました

あき

先日、両側しぼりの巾着(二枚仕立て)お弁当入れについて質問させていただいた者です!
ご回答ありがとうございました☆
近いうちにチャレンジしてみます!!

昨日と今日で娘に自転車のイスとコップ入れを応用して体操着入れを作りました!
リバーシブルの巾着、思ったよりも簡単で、仕上がりもキレイなんで色々と作ってみようと思います。
目からウロコのレシピでした!

シンプルかつわかりやすい説明で裁縫超初心者の私にも作ることができました。
ありがとうございました(o^-^o)

下の子はまだ1歳ですが・・・ノってきたんで、今のうちに入園グッズ作ろうかな〜☆
今後も参考にさせてください!

2011/11/08 Tue 12:48 [No.50]

お弁当入れ巾着について

あき

初歩的な質問ですみません。

マチ付き両紐タイプ巾着袋(お弁当入れ)は、布二枚をそれぞれ別の柄の布にしたら、表と裏で柄が違う袋になりますか?

よろしくお願いします。

2011/11/05 Sat 20:46 [No.46]