Net4u レンタル掲示板を作る

当サイトの作り方で作品を作られた方はご自由に画像を投稿してください。

手作りなら、思いのママ。トップページに戻る

[ 編集 ][ 返信 ]そうでしたか。

ちゃまめ@管理人

ぺったんこポーチもアレンジしていただき嬉しいです。
いわれた意味はよくわかりました。
8の字に折るところですが、
内側生地を半分、というかファスナー自体を半分に折る感じ(ファスナーの端と端を合わせる)、で内側生地を折り、
表側生地はそれとは反対方向に伸ばし、縫い代の方向はちょっと作ってみないと、(多分袋側に倒すといいかな?)わかりませんが、
時間があれば挑戦してみたいと思います。

2014/03/15 Sat 13:55 [No.147]

  1. [142] こちらの「フタ付平面袋」の作り方はわかりやすく、表から縫い目も見えずすっきりとしていて、和洋たくさんの袋を作ることが出来ました。ありがとうございます。
    そして少しアレンジしてみたく、口にファスナーを付けようと試みましたが、頭がこんがらがって方法がわかりません。またお手すき時にそのようなレシピがあればアップして頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします。
    リクエスト フタ付平面袋
    よるこ 2014/03/13 15:17
    1. [143] 私のレシピを活用していただき、うれしいです。
      リクエストはいろいろなものに応用できるように考えています。
      ファスナーがあればフタはいらない気がするのですが、
      メインのポケットの前にファスナーポケットという意味でしょうか?
      このような形というものがあれば、もう少し具体的に教えてください。
      もう少し具体的に
      ちゃまめ@管理人 2014/03/13 16:45
      1. [144] 早速のお返事ありがとうございます!

        例えば…、もう少しサイズを大きくしてクラッチバッグのようにファスナーをしめて、フタを被せる、という感じです。

        ※レシピの画像を拝借し赤でファスナー位置を入れてみました。

        こちらのレシピは見た目もすっきりしていて、裏表二重でしっかりとした作り方で、すごく気に入っているのですが、バッグが  ・・・・ >> 続き
        Re: もう少し具体的に
        よるこ 2014/03/14 10:32 *
        1. [145] 「逆さにしても細々したものが飛び出すことのない」
          よくわかりました。確かにそうですね。

          リクエストはそのものを作るか、他のレシピに応用するかまだわかりませんが、リクエストはありがたく頂戴します。
          ただ、まだまだ対応できるのは先です。

          今あるレシピで、ぺったんこファスナーポーチを応用すればできるかな、と思います。
          (ぺったんこ  ・・・・ >> 続き
          そうですね。
          ちゃまめ@管理人 2014/03/15 00:43
          1. [146] お忙しい中、お返事・ヒントありがとうございす。

            「ぺったんこファスナーポーチ」も私のお気に入りのレシピで、もういくつ作ったかわかりません。ありがとうございます!

            ファスナーより上の部分を長くしてフタにしてみることも試みましたが、落ち着きが悪かったです・・・。
            ファスナーの半分はポケットの口部分、もう半分は後ろ(背)部分に縫いるけらる方法がさっ  ・・・・ >> 続き
            Re: そうですね。
            よるこ 2014/03/15 10:35 *
            1. [147] ぺったんこポーチもアレンジしていただき嬉しいです。
              いわれた意味はよくわかりました。
              8の字に折るところですが、
              内側生地を半分、というかファスナー自体を半分に折る感じ(ファスナーの端と端を合わせる)、で内側生地を折り、
              表側生地はそれとは反対方向に伸ばし、縫い代の方向はちょっと作ってみないと、(多分袋側に倒すといいかな?)わかりませんが、
              時間が  ・・・・ >> 続き
              そうでしたか。
              ちゃまめ@管理人 2014/03/15 13:55