Net4u レンタル掲示板を作る
どらちゃん
ちっちさん ゆーぞさん お世話になります。
大月まで約150kmで途中の休み時間等を考慮すると 5時間ぐらいかかります。
10:00頃 大月到着予定としますと、以下の時間となります。
記
・道の駅 めぬま AM 4:45〜5:00頃
・道の駅 かわもと AM 5:15〜5:30頃
以上、よろしくお願いいたします。
2012/08/23 Thu 21:47 [No.884]
どらちゃん
ちっちさん、ゆーぞさん 途中で合流了解しました。
ちっちさん;道の駅めぬま または 道の駅かわもと で合流
ゆーぞさん;道の駅 はなぞの または 道の駅ちちぶ で合流
という事で、大月には10:00前に到着できるように、後で時間等を調整しましょう。
よろしくお願いいたします。
どらちゃん
2012/08/23 Thu 00:15 [No.880]
ゆーぞ
どらちゃんさん、ちっちさん
はじめまして、ゆーぞと申します。
私、ちっちさんの隣町の吉見なのですが、
雁坂を越えていくつもりでした。
よろしかったら、ご一緒させていただけませんか?
2012/08/21 Tue 23:50 [No.878]
どらちゃん
kinさん
お世話になります
何とか都合をつけて、参加させていただきます。
何卒、よろしくお願いいたします。
秩父−雁坂トンネル(有料 原2だと70円)−山梨市−甲州市−大月
へ向かいます。
ちっちさん
都合がつけばご一緒しますか。
2012/08/20 Mon 19:23 [No.871]
どらちゃん
参加の皆さま
本日、昨日と大変お世話になりました。
少し前に無事到着し、荷物整理をして、今、PCにむかってkakikoしています。
初日の、2時間しか寝ていなかったせいか、歳のせいかバテました。
お気づかい頂きありがとうございました。 おかげ様で怪我も無く、無事帰還です。
千葉の海辺でのキャンプ実に良かったです。また、千葉に行きたいです。その節もよろしくお願いいたします。
※さて、紹介でも申し上げましたが、次は、群馬渋峠(日本国道最高地点;約2200mの高地です。)
あとで、イベント用掲示板でPRしますが、9月下旬頃を予定しています。
前日に玉村のキャンプ場でテント泊し、次ぐ日に早朝渋峠(天空の道)に出発しアタックしたいと思います。
今後に乞うご期待ください・・・・。
By、どらちゃん
2012/07/16 Mon 00:05 [No.606]
へんなおじさん
へんなおじさんです。
22:40頃無事に帰宅しました。南白亀さんに先導して頂き、おじさん、ぴーすさん、どらちゃん、autozenaさん、ちっちさんで千葉の山道を北上して、利根川沿いルートを選択しました。最後はオートパーラーシオヤで自販機うどんとハンバーガーを夕食に食べました。
autoさんの家はおじさんの家から歩いてもいける距離です。
一都5県からの参加となり大変盛り上がりました。
本日は暑い一日となりましたがGN倶楽部の熱気は今日の暑さを吹き飛ばすくらいの熱気でした。
参加された皆さん、本当にありがとうございました。
2012/07/15 Sun 23:40 [No.603]
autogena600
どらちゃん さん
ルート案内ありがとうございます。
当方、道の駅あんぎょうを4時頃に出発して国道6号の牛久沼
から国道408号を南下して、A成田空港近く さくらの山
へ6時半頃に合流させて頂きます。
吹田の大阪空港以来、航空機の離発着見学楽しみです!
どうぞよろしくお願いいたします。
2012/07/12 Thu 00:10 [No.581]
へんなおじさん
SUGARさん・・
おお、釣る気満々で頼もしいです。皆さん、夕食のおかずはSUGARさんが確保してくれるようです(嬉)おじさんも微力ながら頑張ります。
調理は釣れた獲物にもよりますが、生は避けて煮る!焼く!食すです。焼くのは網焼きかホイル焼き!煮るのは野菜と一緒に浜鍋風に・・おじさんカセットコンロ持っていくのでどなたか鍋用意できますか?
ふなんさん
参戦表明有難うございます。2日間楽しみましょう!ちなみにおじさんはちっちさんとyuapuさんと草加市で待ち合わせしてその後市川市近辺でぴーすさんと合流予定です。
ご一緒できそうでしたら上のメールアドレスまでお願いします。
autozena600さん
参戦有難うございます。どらちゃんと一緒に来るのかな?気を付けてお越しください。
もっちい&リカさん!
早くワイルドなモノを公開してくだせえ、15日の朝、パンを待ちます!(りかさんの自家製パン美味しいんですよぉ)
皆さんへ
で、現地に確認したところチェックイン13:00となっていますがキャンプツーの場合は、何時にチェックインしてもかまわないそうです。バイクは1500円/1泊で釣りの料金も駐車場の料金もコミコミです。支払いはおじさんが取りまとめますので、おじさん到着するまでお待ちください!
(それまで食べてよし、釣ってよし、寝てよし、磯で遊んでいても良し。現地の人に料金の支払いについて問われたら、全台まとめて支払う事になっている!と言ってください!
あと2日すれば楽しいキャンプ、楽しいツー、楽しい釣り、楽しい仲間との会話が待っていますよ!
それまでじっと我慢していやいや仕事しましょう(笑)
2012/07/11 Wed 18:42 [No.578]
どらちゃん
へんなおじさん はじめ 皆さまへ
北関東から、早朝に出発し、下記のルートで参ります。
途中合流が出来る方は、一緒に走りましょう。
休憩ポイントとルート (遠まわりになりますが外房から行きます)
@道の駅 さかい 4時頃
柏〜利根川水郷街道 ここは、走っていて気持ちいい道だ。
A成田空港近く さくらの山 ;航空機の離発着見学と朝食 6時頃?
前回、GN倶楽部のみなさんとここでお会いしましたね。
Bたけゆらの里 おおたき
先般、南白亀さんの奥様とここでお会いしました。
養老渓谷に行きましたね。
Cローズマリー、または ちくら潮風王国
ここは、行った事がありません。 楽しみです。
潮風王国は2年前に行きました。 海鮮丼が美味しい。
D州崎 キャンプ場(現着 ;12〜13時頃を予定)
以上、よろしくお願いいたします。
2012/07/10 Tue 23:07 [No.568]
へんなおじさんです
現在の参戦状況です。
へんなおじさん
現在の回答状況です
キャンプ参戦組
へんなおじさん
Sugarさん
ぴーすさん
若葉さん
ちっちさん(追記しました)
日帰り参戦
もっち〜&リカさん
まあさん
万里パパさん&女王様&ワンちゃん(2犬?)
どらちゃん
調整中
Autogena600さん
どらちゃんさん!
参戦表明有難うございます。
渋峠今年中に征伐したいので、案内よろしくお願い致します。
まだまだ参戦可能でございますよ!
千葉の重鎮DIYパパさん来ないかなあ・・
7/8時点でキャンプ場に電話を入れて予約状況を確認してみますね!
2012/07/05 Thu 10:24 [No.547]