Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

  1. [151] 皆さんはどのように走行動画を撮られていますか? 僕はまだ自転車でしか試していないのですが、元GN乗りさんから教えて頂いて、雲台とボトルケージの台座、金具とネジを少々でハンドルにマウントしています。

    よろしければ皆さんのカメラ車載方法、ご教示いただけないでしょうか。
    車載カメラ
    ココパパ 2011/10/14 12:34
    1. [152] 車載カメラですが、設置する位置によって
      カメラのマイクに「風切り音が断続的に入ります。

       対策としては、マイクに前に風防などの風をよけるような物や
      マイクの前に、スポンジやモジャモジャしたような物を付けるのも
      効果はあります。

       場所としては、ウインカーの付け根、ハンドル、ハンドルブレース、エンジンガードに付けているようです  ・・・・ >> 続き
      Re: 車載カメラ
      みの 2011/10/14 21:43 *
      1. [171] みのさん、ありがとうございます!飲酒ロックだと、外すときはカッターで切るだけですし、取り付けの自由度も高いし、場合によっては複数本使用することで強度的にもかなり大丈夫そうだし、お金も手間もかからなくて良いアイディアですね。
        http://www.hellermanntyton.co.jp/product/cabletie/

        ちなみに僕の自転車に装着しているものもUP  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 車載カメラ
        ココパパ 2011/10/17 11:06 *
      2. [191] こんばんは^^ パパラッチピースより入電

         怪しいわたすの台詞は聞こえないふりをして、御覧ください。

         三脚用のクランプにデジカメの動画モードで摂りました。

        http://youtu.be/OhuIiBtfiuA
        Re^2: 車載カメラ
        ぴーす 2011/10/18 23:23
        1. [195] ぴーすさん、動画拝見いたしました。ありがとうございます。 結構ぶれる事なくしっかりと映っていますね。三脚用のクランプってどんなのかわからないんですけど、なかなか良い感じですね。

          しかし皆さん結構良いペースで走られているようですね〜。エンジン音、迫力があります。

          あらかじめ安全第一を前提に撮り方を決めておいて、追い越し様も撮るとか、前から後ろから撮ったりす  ・・・・ >> 続き
          Re^3: 車載カメラ
          ココパパ 2011/10/19 10:32
    2. [307] 慰めミーティングでヒコさんが僕のカメラ装着塩梅に興味を示していらっしゃいましたが、これ良さげじゃないですか?

      http://ascii.jp/elem/000/000/648/648736/

      ところで当日撮影した動画、誤ってパソコンに取り込む前に全部消去してしまいました(T_T)
      Re: 車載カメラ
      ココパパ 2011/11/14 11:15
      1. [308] うっ、ココパパさんらしい!?
        おっと、失礼!(あの、画像も消えてホットした!?)
        Re^2: 車載カメラ
        マルスージー 2011/11/14 12:01
        1. [319] > うっ、ココパパさんらしい!?
          > おっと、失礼!(あの、画像も消えてホットした!?)

          おっとどっこい、ところが昔、あの画像やこの画像が消えてあせった時にDLしてあったフォトなんとかって言うソフトで、動画復活できました! 後ほどどっかになんとかしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
          Re^3: 車載カメラ
          ココパパ 2011/11/14 23:07

[ 編集 ][ 返信 ]車載カメラ

ココパパ

皆さんはどのように走行動画を撮られていますか? 僕はまだ自転車でしか試していないのですが、元GN乗りさんから教えて頂いて、雲台とボトルケージの台座、金具とネジを少々でハンドルにマウントしています。

よろしければ皆さんのカメラ車載方法、ご教示いただけないでしょうか。

2011/10/14 Fri 12:34 [No.151]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 車載カメラ

みの

JPG 1024x768 105.0kb

車載カメラですが、設置する位置によって
カメラのマイクに「風切り音が断続的に入ります。

 対策としては、マイクに前に風防などの風をよけるような物や
マイクの前に、スポンジやモジャモジャしたような物を付けるのも
効果はあります。

 場所としては、ウインカーの付け根、ハンドル、ハンドルブレース、エンジンガードに付けているようです。
 後は、ヘルメット・・・

 参考にならないとお思いますが、自分の場合ダイソーで買ってきた三脚を、ハンドルにインシュロックで縛っているだけです。

 しかし、振動は結構ありますね。

 ちなみに動画は先日アップした、小金原公園の時のものです。


2011/10/14 Fri 21:43 [No.152]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 車載カメラ

ココパパ

JPG 1000x750 106.7kb

みのさん、ありがとうございます!飲酒ロックだと、外すときはカッターで切るだけですし、取り付けの自由度も高いし、場合によっては複数本使用することで強度的にもかなり大丈夫そうだし、お金も手間もかからなくて良いアイディアですね。
http://www.hellermanntyton.co.jp/product/cabletie/

ちなみに僕の自転車に装着しているものもUPしました。 これは元GN乗りさんに教えてもらったやり方です。なかなか良いかも。 音に関してはどうしても振動音や風切り音が入ってしまうので工夫が必要、あるいは編集時に加工するかですね。

2011/10/17 Mon 11:06 [No.171]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 車載カメラ

ぴーす

こんばんは^^ パパラッチピースより入電

 怪しいわたすの台詞は聞こえないふりをして、御覧ください。

 三脚用のクランプにデジカメの動画モードで摂りました。

http://youtu.be/OhuIiBtfiuA

2011/10/18 Tue 23:23 [No.191]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 車載カメラ

ココパパ

ぴーすさん、動画拝見いたしました。ありがとうございます。 結構ぶれる事なくしっかりと映っていますね。三脚用のクランプってどんなのかわからないんですけど、なかなか良い感じですね。

しかし皆さん結構良いペースで走られているようですね〜。エンジン音、迫力があります。

あらかじめ安全第一を前提に撮り方を決めておいて、追い越し様も撮るとか、前から後ろから撮ったりするのも楽しいかもしれませんね。

2011/10/19 Wed 10:32 [No.195]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 車載カメラ

ココパパ

慰めミーティングでヒコさんが僕のカメラ装着塩梅に興味を示していらっしゃいましたが、これ良さげじゃないですか?

http://ascii.jp/elem/000/000/648/648736/

ところで当日撮影した動画、誤ってパソコンに取り込む前に全部消去してしまいました(T_T)

2011/11/14 Mon 11:15 [No.307]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 車載カメラ

マルスージー

うっ、ココパパさんらしい!?
おっと、失礼!(あの、画像も消えてホットした!?)

2011/11/14 Mon 12:01 [No.308]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 車載カメラ

ココパパ

> うっ、ココパパさんらしい!?
> おっと、失礼!(あの、画像も消えてホットした!?)

おっとどっこい、ところが昔、あの画像やこの画像が消えてあせった時にDLしてあったフォトなんとかって言うソフトで、動画復活できました! 後ほどどっかになんとかしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

2011/11/14 Mon 23:07 [No.319]