Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 19件
  • 所要時間 0.007秒
キーワード

  1. Re: ヘッドライト点灯不良(-)
  2. Re^2: 冬の一発目(-)
  3. Re: 冬の一発目(-)

Re: ヘッドライト点灯不良

マルスジ

乗車前点検を忘れべからずでっせー!
「ネン オ シャ チェ ブ ク トウ バ ケ タ」
燃料、オイル、車体、チェーン、ブレーキ、空気圧、灯(電球)、バッテリー、タイヤ!
念仏のように称えるだよー!
※「ク」は忘れてしもーた!ウヘヘ!

追記   「ク」は多分だが空気圧だ!
      「ケ」はケロリン(を忘れるな!?)、いや、ケータイ(を忘れるな!?)
うわー、それらが書いてあった原付バイク指南書、もう無いらーー(ToT)

2011/12/09 Fri 14:02 [No.430]

Re^2: 冬の一発目

ココパパ

マルスジさん、コメントありがとうございます。

うちのGNはセルが力弱く回った後、エンジンがかかる兆しが見られず、結局押しがけしています。チョークは全開にしてます。やっぱりどこか弱いんでしょうね?

ところで僕はあまり暖機運転しません。タバコも吸いませんし・・。せいぜい一分かな?その後エンストしないように慎重に、しばらくゆっくりと走ります。

2011/12/07 Wed 09:26 [No.419]

Re: 冬の一発目

マルスジ

> 皆さんの寒冷時のエンジン始動性はいかがですか。
オラのGNも9月にバッテリー交換しましたが、感覚的に気温が15度以下だと、セル1発ではかかりません!乗れるのは週一位ですが、それでも、チョーク全開でセル2,3回かけると始動します!
詳しくないだすが、プラグ交換も良いかもだすね!

だども、暖気運転は少なくても5分は必要だすな!オラはエンジンかかってから10分位します。
その間の一服がまたなんとも、良い一時だす!

2011/12/06 Tue 15:13 [No.415]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (17-19/19)
  6. 次8件