Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 28件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. ガイア改rouge(-)
  2. Re: レギュレーター破損(-)
  3. レギュレーター破損(-)
  4. Re: GN125Hシート(-)
  5. Re: 丸目テール(-)
  6. サイドバッグガード(-)
  7. Re^2: もっち〜さん、教えて下さい(-)
  8. Re: タンク換装について(-)

ガイア改rouge

ぴーす mail web

JPG 515x386 66.7kb

もっち〜さんから譲っていただいた、GN250用タンクに換装しましたw

 今のところは、破壊していないですw

 赤色のGNも綺麗ですね^^

2012/05/27 Sun 03:55 [No.599]

Re: レギュレーター破損

のび作

もっち〜さん

ご報告ありがとうございます。遅くなりましたが、トラブル事例に登録しました。

大変でしたね。貴重な情報ありがとうございます。

2012/05/26 Sat 23:11 [No.596]

レギュレーター破損

もっち〜

JPG 1600x1200 530.7kb

先日の全国ミーティング会場へ向かう際に、走行不能になった事例を報告します。

購入 H22年8月 走行距離 23000km

現象

朝、通常通りエンジンスタート後、100km(およそ2時間半程度)走行したときに、いきなりエンジンストール。
事前兆候としては、ストール5分位前にエンジンの吹けが悪くなり、ウインカーの点灯が非常に悪くなった。
ストール後は、セルはまったく回らずバッテリーが完全放電しているようだった。
同行者のGNとバッテリーを交換したところ、自分のGNは走行可能に。同行者のGNはセルが回らなかったので、押しがけにてエンジンスタート。その後は何の問題もなくセルにてエンジンスタート可能だった。
このことから、自分のGNの発電系統に何らかのトラブルがあると判断し、帰宅後に近所のバイク屋へ持って行き修理となった。

故障箇所

本日バイク屋よりGNの修理が終了したと連絡あり。
修理内容としては、レギュレーター交換・バッテリー交換。
交換したレギュレーターは配線(+側)が焼ききれていた。

原因

先日ヘッドライトをHID化したときから、昼間走行時はヘッドライトを消灯して走っていました。
どうやらこれが原因での過充電となっていたようです。
それが原因でレギュレーターの配線が焼き切れてしまったのではということでした。
昼間走行時にヘッドライトを消して走ってる方がいらっしゃったら、レギュレーターに注意してみてください。
コネクタ部はタンクを外さないと見れませんが、レギュレ−タ−そのものが白く粉を吹いたような状態になっている場合は要注意です。

2012/05/19 Sat 22:21 [No.587]

Re: GN125Hシート

もっち〜

gigirider様、大変ご無沙汰いたしております。
その節は大変お世話になりました。

長い間ご連絡しませんで、大変失礼いたしました。
以前お譲りいただいたシートは、現在、段を後ろへずらすアンコ抜きを実施した状態で私のGNに装着されております。

gigirider様が改造したアンコ抜きが、思いのほか自分の体型にフィットしてしまいそのまま使用させて頂いておりました。

勝手なお話で申し訳ありませんが、もしまだシートの譲り手がいらっしゃらないようでしたら、新品のシートもお譲り頂けないでしょうか?

先日来、倶楽部員の方がアンコ足しに挑戦しておりまして、自分もアンコ足ししてフラットシート化にチャレンジしたいと思っております。
ですので、可能であればお譲りいただきたいと思っております。

なにぶん私の身勝手なお願いでありますので、gigirider様のお許しが出ればで結構です。
もしお譲り頂けるのであれば前回のシートのこともありますので、送料のみだけでなくお幾らでお譲り頂けるのかをご連絡いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

2012/03/06 Tue 20:05 [No.516]

Re: 丸目テール

もっち〜

テール交換おつですー。
キューティーな感じになっていいですね。w
自分も先々週にヨーロピアンテールへ換装しました。

が・・・先日の日曜にカミさんとプチタンデムツーへ鎌倉方面にお出かけした際、どこかでカバーだけ落としたようです。;;
しかも、ダブル球の片側(スモール側)だけ断線したというオマケ付きです。^^;

さすがチャイナクオリティと感心してしまいましたwww

というわけで、実走行4時間でノーマルテールへもどりましたとさww

P.S.換装後の写真も撮るひまなく、あの世行きですー。;;

2012/02/28 Tue 19:39 [No.506]

サイドバッグガード

もっち〜

JPG 1654x1169 130.3kb

以前アルバムコーナーへ投稿させていただいたサイドバッグガードですが、Sugarさんのご指摘部分を修正した図面をUPさせていただきます。
現在製作に入っておりますので、近々には完成写真をUPさせてもらいます。

2011/11/29 Tue 11:52 [No.380]

Re^2: もっち〜さん、教えて下さい

かりん

Sugarさん

バイクの性質を理解しないと、ですね。
先日、思いっきり滑りまして、とにかくタイヤを替えたい衝動が。

「寝かせにくくなり、起きやすくなる」
了解です。慣れるまで練習します♪

2011/11/16 Wed 11:57 [No.339]

Re: タンク換装について

もっち〜

> シュガーさん

 早速拝見させてもらいます。w
 乗せ換えレポートヨロスクです。(`・ω・´)ゞ

> 南白亀さん

 実は250用燃料コック・・・ポチりました^^;

2011/11/15 Tue 22:52 [No.336]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. (9-16/28)
  7. 次8件