Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

[ 編集 ][ 返信 ]Re: タイヤ交換しました

やまちゃん

私も先日、チューブレスのTT100GP&K127に交換しました。確かにフロントのビードは上がった感がありませんでした。空気が入った状態でも圧を落とすとビードが落ちます。2Kg以下は危険な感じです。外径がだいぶ変わりますので乗り味も変わりますね。

それより、交換時はビス、ナットの締め付けは確実に!
皆さんは大丈夫だと思いますが私、リアブレーキのハウジングの回り止めのロッド部分を仮止めで割りピンもつけない状態で走らせたところ数キロ地点でビスが脱落しブレーキロッドを折ってしまいました。
幸い大事には至りませんでしたが場合によっては後輪ロックにより転倒の危険もありました。皆様も作業にはくれぐれもご注意下さい。
因みにブレーキロッドは国産GNのパーツを使いました。
若干形状が違いますが使えます。価格は¥530だったと思います。

2012/08/06 Mon 20:45 [No.700]

  1. [698] 今日、タイヤ交換しました。
    純正KENDAから、みなさんがやっておられるチューブレスのTT100GP&K127です。
    入れてて思ったんですが、ビード上がる時に本当に何も音がしないんですね。
    これはちょっと恐い気が…。
    で、試しにビード上げて2kgに設定した後、一旦虫ゴム外して完全に空気を抜いてみました。
    そして手でタイヤをグッと押してみたところ…簡  ・・・・ >> 続き
    タイヤ交換しました
    ひぐっつぁん 2012/08/04 19:45
    1. [699] こんばんは

       最近KENDAが付いてるGNあんまり聞かなくなりましたね。

       自分のも含めてSAKURAが多いです。雨の日はマンホールでテレポーテーションをかますという伝説のタイヤですが、いつも雨の日コーナーで滑るのは、マンホールのせいだとばかり思っていたら、晴れの日に良くその道を見てみたらマンホール等存在しなかっというホラー話も有ります。(笑)
      > 続き
      Re: タイヤ交換しました
      与太5 2012/08/04 21:45
    2. [700] 私も先日、チューブレスのTT100GP&K127に交換しました。確かにフロントのビードは上がった感がありませんでした。空気が入った状態でも圧を落とすとビードが落ちます。2Kg以下は危険な感じです。外径がだいぶ変わりますので乗り味も変わりますね。

      それより、交換時はビス、ナットの締め付けは確実に!
      皆さんは大丈夫だと思いますが私、リアブレーキのハウジングの回り止めのロ  ・・・・ >> 続き
      Re: タイヤ交換しました
      やまちゃん 2012/08/06 20:45