Net4u サービスを終了します
のさ
コレ初めて見ましたガルフってカッコいいと思います。
2025/10/31 Fri 23:54 [No.2370]
こちらも気合が入ってます
2025/11/01 Sat 00:04 [No.2371]
昨年同様、天候の回復に期待して土日と展開してきました
2025/10/13 Mon 09:47 [No.2365]
まあ土曜日は予想通りの展開で・・・ハイレートももちろん無し
2025/10/13 Mon 09:50 [No.2366]
本番も曇り空・・・機動飛行の際には多少の日差しもありました
2025/10/13 Mon 09:54 [No.2367]
モフモフも嬉しいのですが、スペマの背中が・・・
2025/10/13 Mon 09:56 [No.2368]
一瞬ですが日が差して青空バック!!実は先週の小松も雨予報で断念・・・今回の岐阜も嫌な予感がしてましたが・・・報われました
2025/10/13 Mon 10:07 [No.2369]
サラリーマンなので土日祝日のイベント?はありがたいです日曜日は晴れ、36運用・・・行くしかないです
2025/09/23 Tue 22:33 [No.2362]
低い上りですココからですと電線がバシバシ入ります
2025/09/23 Tue 22:36 [No.2363]
次回お越しの際はバンバン捻ってください
2025/09/23 Tue 22:38 [No.2364]
開催中とのことなので、夏休みを利用して百里へ展開しました
2025/07/24 Thu 22:32 [No.2357]
イタチと戯れるのも最後かもしれません
2025/07/24 Thu 22:35 [No.2358]
しかし暑かったです・・・
2025/07/24 Thu 22:38 [No.2359]
お見送りもしてきましたなんと03上り・・・
2025/08/01 Fri 21:15 [No.2360]
トラポが撮れたので満足です
2025/08/01 Fri 21:24 [No.2361]
貼るのを失念しておりました・・・
2025/06/14 Sat 23:24 [No.2350]
ラストを含む数日間、展開させていただきました
2025/06/14 Sat 23:26 [No.2351]
この日はラストフライトでした
2025/06/14 Sat 23:28 [No.2352]
翌日からこの姿が見られないなんて信じられないです・・・
2025/06/14 Sat 23:30 [No.2353]
小学生の頃、銀ピカのC-1を教室や校庭から見上げていました
2025/06/14 Sat 23:33 [No.2354]
毎年11/3は父が航空祭に連れて行ってくれました
2025/06/14 Sat 23:38 [No.2355]
最後までキレッキレの飛びっぷりでしたランディング後の演出も見事で、思い出すと泣きそうになっちゃいます長い間ありがとう!
2025/06/14 Sat 23:42 [No.2356]
今年も参加しましただいぶ汚れてますが・・・キミの仕業かな?
2025/06/01 Sun 21:27 [No.2347]
今年も狭山市役所門からの入場です
2025/06/01 Sun 21:36 [No.2348]
C-1が居なくなると寂しくなっちゃいますね・・・
2025/06/01 Sun 21:42 [No.2349]
横田FFに行ってきましたさりげなくセンスがいいなぁと・・・
2025/05/20 Tue 23:14 [No.2343]
くろイタチを撮るのも最後かもしれません
2025/05/20 Tue 23:17 [No.2344]
と、いう事で頑張って追いかけます
2025/05/20 Tue 23:20 [No.2345]
こんなの初めて見ましたまた何処かで再会したいです・・・
2025/05/20 Tue 23:22 [No.2346]
休日の展開です。初撮りです。
2025/04/08 Tue 20:53 [No.2340]
大勢での転がりは圧巻でした。
2025/04/08 Tue 20:54 [No.2341]
日本のサクラを見ることが出来て、Pさんラッキーですね。
2025/04/08 Tue 20:57 [No.2342]
行ってきました。C-1を近くで見れる最後のチャンスです。
2025/03/08 Sat 23:28 [No.2337]
たくさん撮らせていただきました。
2025/03/08 Sat 23:31 [No.2338]
来週はお休みをいただき外柵に展開します。
2025/03/08 Sat 23:33 [No.2339]
何回も目視しているのですが、本日が外柵での初撮りです
2025/03/01 Sat 22:17 [No.2334]
イイ感じのデザインですよね
2025/03/01 Sat 22:20 [No.2335]
撮影できるのもあとわずか・・・まだまだ追いかけます
2025/03/01 Sat 22:22 [No.2336]