Net4u レンタル掲示板を作る
管理人 web
海楽フェスタ・その4です。
前スレ「その2」「その3」はスクロールするか、↓でジャンプ
「その2」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id330
「その3」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id381
「その1」へは上の「web」のリンクからジャンプ出来ます。
2017/04/18 Tue 18:15 [No.432]
管理人
そう考えたとしてもこれほど空き店舗だらけなのは不安を駆りたてられます。
邪推ですが、まいわい市場の主張はまだやんわりとした言い方だったのではないかと感じてしまいます。
ちなみに、まいわい市場とガルパンギャラリーは27日から仮店舗で営業を開始するそうです。
http://maiwai.exblog.jp/23820220/
2017/04/18 Tue 18:54 [No.437]
管理人
サザコーヒーで「今日のケーキ」とエスプレッソを頂きました。
以前はここまで擦り寄って来てはいなかったと思うのですが・・・邪推が加速しますね(汗)
サザコーヒーは、ひたちなか市に本社/本店を構え茨城県内を中心に都内にも店舗を持つコーヒーチェーン店です。
コロンビアに自社農園を持ち、そこで豆を収穫しているようです。
http://www.saza.co.jp/index1-4-19.php?menu=3
左翼ゲリラの勢力圏だったりコーヒー豆が病気になってしまったり、運営にはかなり苦労しているみたいです・・・
2017/04/18 Tue 19:10 [No.439]
管理人
今回大洗へのお供に持って行ったカメラの1台、ニコンS2です。
用意したレンズは標準のニッコール5cm/f1.4、ロシア製ジュピター12の35mm/f2.8、フォクトレンダーの25mm/f2.5と85mm/f3.5。
フィルムはモノクロのフジ・ネオパン100アクロスを装填。
こちらも結構な枚数を撮りました、近いうちに厳選して公開したいと思います。
で、結構ガルパンおじさんにはカメラマニアも多いようでして。
大洗を散策中に何度か「あ、ニコンSだ」とリアクションされたり、熱心に話し掛けられたりしました。
これに喰い付いて来る方だと、レンズにジュピターが付いていたりするととてもウケてくれます(笑)
2017/04/26 Wed 23:49 [No.474]
管理人
これにて海楽フェスタ2017のレポート(?)終了です。
本スレに残された投稿可能件数はもう数件しか有りませんので、感想などは新スレに頂けると嬉しいです。
http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/article/id476
2017/04/26 Wed 23:52 [No.475]