Net4u レンタル掲示板を作る
管理人
かなり本気で「欲しいなぁ」と思っています。
でもそうしたら「B9」も欲しくなるに違いありません(笑)
2016/11/11 Fri 00:07 [No.180]
管理人
ウワサには聞いた事が有りますが、本当にあるとは・・・
3mで100万円と言うシールドケーブルです。
透明のケーブルシースから見える編み線は純金コーティングだそうです。
http://www.cfe.co.jp/analysis-plus/index.html
2016/11/13 Sun 19:22 [No.182]
管理人
とにかく小さくて軽い!
サイズはご覧の通り、MXRサイズのコンパクトエフェクターと大差無い位で、重量は340gです。
ワウの場合、製品によっては1kg以上ある物も少なくないのでこの軽量っぷりは驚異的です。
反面、ペダルの操作時に動いてしまうようだと困るのですが・・・
それとコンパクト化に伴い、電池の内蔵を諦めています。
エフェクトボードに乗せてパワーサプライから電源を供給するなら何の問題もありませんが、これ1つだけを持って行くと言う形では済まない訳です。
せっかくギグバッグのポケットに突っ込んでも邪魔にならないサイズなのに、電源を別に用意しなければいけないのはちょっと残念です。
2016/11/16 Wed 15:48 [No.191]
管理人
タッチセンサー式PUセレクターを操作してみました。
個人的には、トグルスイッチやレバースイッチのように切り替えた手応えが無い=見てインジケーターの点灯を確認しないといけないのは不利な気がします。
また、両方OFFの状態がある事も個人的には疑問です。
ミュート/スタンバイポジションと考えれば良いのでしょうけど・・・
2016/11/17 Thu 11:05 [No.197]
管理人
来年1月からTV放映されるアニメ「バンドリ!」
キャラクターが手にしているギターがランダムスターにスナッパー、ベースがヴァイパーとESPが全面的に後援。
キーボードはローランドでジュノーDi。
ドラムスはちょっと判らないのですが、アンプがヒュース&ケトナーなので代理店のパールが提携かも。
「キャラクターとリアルライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト」との事ですが・・・個人的にはココまで露骨なタイアップだとイヤな予感がします。
2016/11/18 Fri 10:54 [No.201]
管理人
山野楽器のブース第3弾、リッケンバッカーです。
リッケンバッカーの代理店も山野楽器になったんですね。
調べてみたら、ヘフナーとリッケンバッカーの元代理店だった新星堂は3年前に楽器事業部門の殆どを山野楽器に譲渡していました。
この辺は後で改めてコメントしたいと思います。
このトピックで50件目となりますので、このスレッドは終了です。
次スレへジャンプ→ http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id212
2016/11/28 Mon 00:26 [No.211]