Net4u レンタル掲示板を作る
管理人
スタートして一周目の四角手前。
すでにキタサンブラックが先頭に立ち、ゴールまで譲らず一着入線。
この時は判らなかったのですが、ゴール直前の直線でかなり危ない斜行がありました。
数年前にルールが改正された為、審議にすら至りませんでしたが以前のルールなら間違いなく審議で、上位の着順が替わっていたのではないかと思います。
以前のルールなら、スワーヴリチャードとクイーンズリングはサクラアンプルール(16着)あるいはトーセンビクトリー(14着)の後の着順に降着かも知れません。
その位に酷い斜行(しかも二頭が両側から進路を狭める形)でした。
この進路妨害でサクラアンプルールは完全に脚が止まってしまった感じで後退、最下位に沈みました。
実際はこの進路妨害が無かったとしても上位入線は望めなかっただろうとは思いますが、16着のシンガリ負けまでは無かったかも知れないと思います。
2017/12/25 Mon 17:03 [No.613]