Net4u レンタル掲示板を作る
管理人
こちらはハーディー・ガーディー。古楽器の中では比較的知名度は高いかな?と思います。ハンドルを回すと松ヤニが塗られた円盤が回転し、それが弦を擦って音を出すと言う機構です。鍵盤で音程を出す事の出来る弦と、鳴りっぱなしになる弦が張られるのも特徴です。日本語で「手回し風琴/手回しオルガン」と表記される事もありますが、手動式自動演奏器のそれとは違います。
2017/01/10 Tue 22:09 [No.267]
残り7件