No.67へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^2: MAP 15 "Explosive massacre"

Manbou

Tatsurdさん、Yullieさん

皆さん、評価して頂きありがとうございます。

>イエローキー出現の演出がすごく良いのに、これに気が付かない人が一定数いるような気がします。
>イエローキーのところは、私は気づきました。コンベアの敵をぼーっと見てたら敵がワープしてきてかなり慌てましたね。

なるほど、その可能性が少なからずありますね。
ベルトコンベアの仕掛けに気づいてもらえるように、ベルトコンベアの前にドアを設置し、スイッチを押すとともにそのドアを開けさせて注意を引くようにしました。
またスイッチを押した後、黄鍵が表に現れるまでの時間を短縮しました。

>アーマーはシークレットにありますが、そのアーマーが見つけられないとかなりきついです。
>アーマーに関して、私はシークレットを見つけられなかったので最後までノーアーマーでしんどかったですね。

アーマーを無しにしてUltra-Violenceの真の難しさを引き出そうと考えたため、今回アーマー無しにしていました。
初見では相当難しいということで、戦闘が苦痛なだけになってしまうのを防ぐため、グリーンアーマーを3つ追加しました。

>最後に、ブルーキーは乗っている箱に体当たりして取りましたが、これであっていますか?それともバイルジャンプでしょうか?
>ブルーキーは私はどうやっても取ることができず、チートのお世話になりました。もしアーチバイルを生かしておかないと取れないのであれば、さすがにそれはちょっとどうかなと思います。

アーチバイルによるジャンプをして青鍵を取らせるというつもりでした。体当たりして青鍵を取る方法もあるのですね。私も試してみたのですが、できませんでした。
それはそれで良いと思っています。
私の青鍵の取り方はこんな感じです。
赤鍵の台に乗った後すぐに不死身玉を取らずに荷物の陰に隠れ、アーチバイルを青鍵側に引き寄せます。
そして頃合いを見て不死身玉を取り、青鍵が載っている荷物側へ走り、アーチバイルの攻撃を誘発させて取るというものです。
それなりの確率で取得できると思っていますので、出来ればこのままで、いきたいと思っています。
この点について何かあればご意見をください。

難易度設定を加えました。またヘルス・アーマーボーナスのアイテムを追加しました。
ダウンロードはこちらです。
https://www.dropbox.com/s/0fq1oxz6v76uhu6/manbouM15v2.zip?dl=0

どうぞよろしくお願いします。

2023/01/13 Fri 22:28 [No.67]