No.65へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: MAP 15 "Explosive massacre"

Tatsurd-Cacocaco

早速プレイさせて頂きました。マップのディテールは細かく素晴らしいです。しかし、マップの構成はかなりシンプルなのであまり迷う部分はなく、シンプルに敵との闘いに集中できることも良かったです。

絶対に修正が必要というわけではありませんが、気になった点をいくつかあげます。

イエローキー出現の演出がすごく良いのに、これに気が付かない人が一定数いるような気がします。私は最初のプレイの時に、スイッチを押して何も変化がないと思い、すぐに部屋を出てしまいました。そのまま先のエリアで戦闘中に長距離を移動してきたバイルに背後から狩られました。
結局、演出に気が付いたのは3回目になります。イエローキーのベルトコンベア側を注視させる工夫があるとよいと思います。最悪一定時間部屋に閉じ込めても良いですが、スピードランなどで何回もマップを繰り返しプレイするとそれはかなり煩わしい要素になるので、他のやり方があればそちらの方がベターです。

アーマーはシークレットにありますが、そのアーマーが見つけられないとかなりきついです。バイルが複数で現れる場面が多く、避けるのが難しい場面がありました。

最後に、ブルーキーは乗っている箱に体当たりして取りましたが、これであっていますか?それともバイルジャンプでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

2023/01/04 Wed 13:30 [No.65]