Net4u レンタル掲示板を作る



デイジー信州 質問・交流BBS


デイジー編集に関する質問、話題などにご活用ください。
※名前(HN可)欄には所属グループ名もご記入ください

[ 編集 ][ 返信 ]第60回長野県図書館大会

杏花(DAISY上田)

JPG 320x240 27.6kb

10/30(土)飯田市で開催。

基調講演は、上野千鶴子さんの「おひとりさまで大丈夫」。
第3者として聴けば、気が楽になるし、
当事者だったら、かなりきつい話かなぁ……と思いながら、
聴いていました。

県内各地から、1000人を超える人々が集まり、各分科会に分かれて、発表や講習等がありました。
私は、第3分科会「利用者と共に歩む録音図書のあり方」
〜よりよい図書をつくるには〜 に参加しました。

飯田市立図書館ボランティア「声の輪」の発表
上田点字図書館ボランティア「DAISY上田」の発表
利用者(視覚障害者の方)の感想・要望。

数年前の利用者の中には、
「テープがいい!」
「カセットデッキを買い占めた」などの発言もありましたが、
今回は、DAISY図書の利便性を楽しんでいらっしゃる方ばかりでした。

『機器を使いこなせないので、教えてほしいと』いう要望もありました。
上田では、機器を教える部門は、
他のボランティアグループ(パソボラ)にお願いしました。
音訳も編集も機器の説明も……
活動は、多種多様になってきて、すべてをこなすのは大変になってきました。
全くお任せではなく、流れを知った上での分業もますます必要になってくるでしょう。

会場内ロビーで、飯田市の銘菓店が出張販売していました。
赤飯まんじゅうをお土産に購入しました。

来年は、上田市真田図書館で開催予定。

2010/10/31 Sun 10:12 [No.21]

  1. [21] 10/30(土)飯田市で開催。

    基調講演は、上野千鶴子さんの「おひとりさまで大丈夫」。
    第3者として聴けば、気が楽になるし、
    当事者だったら、かなりきつい話かなぁ……と思いながら、
    聴いていました。

    県内各地から、1000人を超える人々が集まり、各分科会に分かれて、発表や講習等がありました。
    私は、第3分科会「利用  ・・・・ >> 続き
    第60回長野県図書館大会
    杏花(DAISY上田) 2010/10/31 10:12 *
デイジー信州ホームページ
http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/daisy-S/


管理人 杏花(DAISY上田)
minmin_kyouka★infoseek.jp (←★を@に変えてください)