Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[ 編集 ]
[ 返信 ]
Re: ロベとルピコラの見分け方について
Ao
小さい頃のルピコラはロべとよく似ています。
No.326の10年前(2011年)
2021/06/06 Sun 15:45
[No.344]
残り2件
[324]
はじめまして。検索でこちらを知りました。
家で育てているヤシの事ですが、8年前に園芸店の通販でロベの鉢植の苗を買いました。大事に育てて結構大きくなりました。値段は特に高くも安くもなかったです。
自分もずっとロベと信じていましたが、他のロベの写真を見ると根元の所の様子が違うような? といってアレカでもなくモヤモヤしてましたが、最近ルピコラを知り、こちらのHPの写真を拝見してもよく ・・・・ >> 続き
ロベとルピコラの見分け方について
palmy
2021/05/20 10:27
[325]
こんにちは、両種では大きさがだいぶ違うんじゃないですかね
両種とも持っていないのでアドバイスできませんが、画像をアップすれば誰か答えてくれるかもしれません
Re: ロベとルピコラの見分け方について
初段
2021/05/25 11:37
[343]
質問した者です。こちらにはヤシに詳しい方や愛好家が多いみたいでうれしいです。自分の周囲には皆無なので。。。
Re^2: ロベとルピコラの見分け方について
palmy
2021/05/30 11:16
[326]
こんにちは。
ルピコラヤシは8年前くらいでしたら鹿児島の田中椰子園さんで販売していました。
サイトで公開しているものも田中椰子園さんで購入したものです。同じ出身かもしれないですね。
よろしければ、画像をアップして下されば判別しましょう。
返信欄の「他の入力項目を表示」にチェックを入れるとアップロードファイルを選択するボタンが出現します。スマートフォンは申し訳 ・・・・ >> 続き
Re: ロベとルピコラの見分け方について
Ao
2021/05/25 23:38
*
[341]
質問した者です。ありがとうございます。うまく撮影できたらアップしたいと思います。
Re^2: ロベとルピコラの見分け方について
palmy
2021/05/30 11:10
[327]
ロべとルピコラの見分け方、明らかな違いについてです。
ルピコラの棘は他のフェニックス属よりもはるかに少ないのが特徴です。
初段さんの仰るように大きさに着目すると小さい方から
ロべ<セネガル<ルピコラ<ナツメ<カナリーの順になります。
ロべは羽状葉の長さ60〜120cm、小葉は細くて短いです。
https://www.palmpedia. ・・・・ >> 続き
Re: ロベとルピコラの見分け方について
Ao
2021/05/26 00:40
*
[342]
質問した者です。ありがとうございます。うまく撮影できたらアップしたいと思います。
1,2年前から葉というか枝のねじれが大きくなってきて、全体の噴水状のフォルムが、なんかロベと違う気がします。通販で買いましたが関東の店でした。
Re^2: ロベとルピコラの見分け方について
palmy
2021/05/30 11:15
[344]
小さい頃のルピコラはロべとよく似ています。
No.326の10年前(2011年)
Re: ロベとルピコラの見分け方について
Ao
2021/06/06 15:45
*
[345]
こちらはNo.344より3年ほど年上のルピコラです(2008年撮影)
ラベニアヤシっぽい雰囲気もあります。
Re: ロベとルピコラの見分け方について
Ao
2021/06/06 15:55
*
[351]
質問した者です。写真ありがとうございます。
特徴が分かるような写真が中々撮れずにいますが、
やはりロベよりルピコラに似ている気がします。
Re^2: ロベとルピコラの見分け方について
palmy
2021/06/08 18:21
上へ移動
前へ戻る
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS