Net4u サービスを終了します
もうもう5
今年もよろしくお願します
さて、レゴ部のイベントはいかがでしたか?
そういえば、秋葉原の献血ルームで去年、東大のレゴ部作成レゴを展示していました〜
今は紙のオブジェを展示しているようです
(なぜ、献血るーむか? …ふふふっ )
私はけっして作れませんから、作る人がすごいと心底思います。
すごい作品ができたら、アップしてくださいよ〜
2012/01/10 Tue 01:20 [No.259]
もうもう
とにかく大事に至らずに良かったですね。
2メートルの火柱って聞くと、正直ぞっとします。
我が家の近くの公園もひと月ほど前にボヤがありました。
ゴミ箱に捨てられたたばこからの出火と思いますが、近くに木があったので少し怖かったです。(逆に木があって幸いしたのかもと思ったのは、しばらくたった後でしたが)
火は本当に怖いですが、危ないといって触らせない、いじらせないのはよくないですよね。経験って大事とつくづく思います
2011/09/26 Mon 19:55 [No.251]
もうもう5
こちらこそ、お世話になりました。
姫様から頂いたカードがうれしかったらしく、今日映画館でカードを買ってきました。
デッキを作りたいと言っています。
けんすけから姫様へ
「たのしかったね。ありがとう。今日カード買ったよ〜」
地震、少し大きかったですね。
日ごろの避難訓練がいざというときに大切 というのを実感しますね。
2011/07/17 Sun 20:46 [No.240]
大左衛門
もうもう5さん、今日は、ウチのまさこがお世話になりました。
まさこから、けんすけくんにメッセージです。
「たのしかったね、またあそぼうね」
ところで、きょうは、幼稚園のお泊まり会です。夕食は、青山珈琲の最上階レストラン、お風呂は宝○湯だそうです。
大左衛門は、お盆の最中で行けないのが残念ですが、終わったあとにパパたちと呑みにいきます。
2011/07/15 Fri 18:58 [No.238]
大ちゃん
みーさん、もうもうさん、たまごドンさん、金太さん
明日は、よろしくお願いします。
CDプレーヤーと、ピカピカのCDは、幼稚園で持ち込んでくださることになっています。
2011/06/30 Thu 14:03 [No.237]
もうもう5
入るだけでわくわくしそうですね〜
ただ、年のせいでしょうか?和的なものに心なごみますわ〜
先日、同窓会の用で幼稚園におじゃましました。
1年ぶりですが、周年で制作したタイル画は輝いていましたよ〜
ふっと思い出しましたが、私の通った幼稚園も小学校と併設されていて、卒園してからも放課後に何度も幼稚園に遊びに行ってました。
何が楽しかったのかは覚えていなくても、楽しかった記憶があるんでしょうね。
残念ながら、幼稚園は閉園してしまいましたが、子どもクラブとして今も子供たちの遊び場になっているようです。
息子達の通った幼稚園は、いつまでもあってほしいと心から思います。
2011/06/02 Thu 22:26 [No.235]
大左衛門
すでにご案内も届いてるかと存じますが、もうもうさんからの話題に上がった同窓会の件、本年度は下記の通り開催されます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
記
6月11日(土)13:30〜15:30。
会費400円です。
集金日は5月30・31日の小学校登下校時、予備日6月2日です。
※ 詳細はポスター見てね。
2011/05/19 Thu 09:03 [No.229]
もうもう5
お久しぶりです。
もう、お子様経由でお手紙がいきましたでしょうか?
今年は遊ぶ時間が増えたので、去年参加して消化不良だったお子様にも少しは楽しんでいただけるのではないかと思います。
行きたいけど、購入する時間が・・・という方は連絡だけ下さいませ。買っておきますよ (#^.^#)
多くのお子様のご参加、お待ちしておりまーす
2011/05/19 Thu 00:05 [No.228]