Net4u サービスを終了します

[ 編集 ][ 返信 ]Re: センター入試

もうもう5

こんにちは

東京では、寒いながらも晴天でよかったですね。

昨日は高校の保護者会に行ってきました。
出席率といったら、ひどいものです。学年で一クラスの出席率ですよ。
私立は違うでしょうが、高校に入るとこんなものなんですかね。。。

そこで渡されたものの中に、【クレペリン検査】報告票というものがありました。この検査は簡単な足し算から個人個人の行動傾向などを評価していくもののようですね。

これが、面白いくらいだいたいあたってるんですね。

就職試験で最近良く出るそうですが、練習問題も出てるようです。
個人の適正などを調べるための検査のはずなのに、対策で練習って・・・変だと思うのはわたしだけかなぁ

2011/01/16 Sun 15:54 [No.190]


残り2件

  1. [189] センター試験の監督に来ています。寒いです。ヒートテックで救われていますが、頭が寒いです。

     最近はセンター入試を経て国公立大学の志願者が増えたそうですが、決して「不景気だから」だけではありません。実は私学が数多く存在するのは、東京など都市部くらいなのです。

     他県では、高校も大学も、県立・国立が大多数を占めます。私立は数えるほどしかありません。国立大から  ・・・・ >> 続き
    センター入試
    大ちゃん 2011/01/15 08:06
    1. [190] こんにちは

      東京では、寒いながらも晴天でよかったですね。

      昨日は高校の保護者会に行ってきました。
      出席率といったら、ひどいものです。学年で一クラスの出席率ですよ。
      私立は違うでしょうが、高校に入るとこんなものなんですかね。。。

      そこで渡されたものの中に、【クレペリン検査】報告票というものがありました。この検査は簡  ・・・・ >> 続き
      Re: センター入試
      もうもう5 2011/01/16 15:54
    2. [191] お久しぶりです。
      遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。

      いやー今日は久々のお休み、仕事が。
      で、仕事の時には六時台に洗濯物を干しているけど、今日は九時台。この二時間で、気温がぜんぜん違う。
      そのおかげで、こんな時間に投稿出来るんですが。

      それに今、テレビでは神戸の震災の話をやっていて、妙に緊張する感じを持っていま  ・・・・ >> 続き
      Re: センター入試
      みー 2011/01/17 10:10
      1. [192] 耐寒訓練…やはり、受験対策じゃないですかねぇ。
        体調を崩すと困るといった保護者からの要望があったとか…。

        大左衛門の耐寒訓練は、中学校の建て替えの時期で、上野公園のマラソン一本だった記憶があります。
        Re^2: センター入試
        大ちゃん 2011/01/17 12:59