Net4u サービスを終了します
大ちゃん
遅ればせながら、初キッザニア、行ってきました。
子ども3人(小3男、小1女、幼中男)ともなると、興味のある業種がまちまちで、一家離散状態でした。
加えて、最初やりたがっていたブースをのぞき込んだとたん、興味を失って進路変更ということもしばしば。疲れた〜。
ま、子どもの主体性を重んじるのがコンセプトですから、いたしかたないですね。
とりあえず、ANAのパイロット、消防士、運転免許、GSサービススタッフ、レンタカーだけで終わってしまいました。
食べ物系は、混雑していたので断念。ものつくり系は比較的空いていたけど、タイムアップ。
でも、子ども達は満足な様子でしたので、結果オーライというところかな。
全体を視察できましたので、だいたい様子がわかりました。
一時期のブームを過ぎているので、予約も楽にとれそうです。そのうち、再チャレンジします。
ところで質問。
キッゾの使い道でお薦めは何でしょうか。
あと、なんでご挨拶は「こんばんわ」なのでしょう。
2010/08/24 Tue 07:09 [No.138]