Net4u サービスを終了します

1 1 - ジ ャ ン ベ 部 情 報 交 換 用 掲 示 板

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 21件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 【中ステ】中ステ構成のためのトピック【メモ】(-)
  2. Re: Re:(-)
  3. 動画メモ(-)
  4. Re^2: 鳥ギネファリ(-)
  5. Re: 鳥ギネファリ(-)
  6. 【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】(-)

【中ステ】中ステ構成のためのトピック【メモ】

たろー

中ステ構成案(仮)

演劇のようないくつか(ここでは仮に5つとする)の場面に分けて緩急、起承転結、序破急、の流れを作る。
ダイナミックな場面転換でめまぐるしく変化させる。

 ■場面イメージ案と一段具体的な要素

 (以下、順は未定)

  1.生と死のイメージ
   ・スローテンポ
   ・ティリバのドゥンケンサン
   ・ペアダンスから群舞になったり
   ・ケチャの要領で緩やかな動きと早い動きを繰り返す だんだんスパンを短くしていく→生と死の循環、反復

  2.狩りのイメージ
   ・動物と狩る人間
   ・動物の気配 イメージ
   ・満月の夜の儀式 歌
   ・光、影絵芝居などを使った視覚的な演出

  3.畏怖のイメージ
   ・自然や神などに対する畏怖
   ・群舞 ピナ・バウシュ

  4.絆のイメージ
   ・ドゥンドゥンバ
   ・クラブのような混沌

  5.水のイメージ
   ・アンビエントな要素
   ・マハヤ主宰panoramaの前半部分のようなしっとりとした印象

  6.※鳥の結婚式
   ・みのり企画

以上です。
これにどんどん要素を付け加えたり枠組みを瓦解して混ぜあわせたりしてガンガン壊して組み立てて行きましょう。
全員が同じ進度で構成を作っていけるように、輪郭を共有するためにわかりやすく名前をつけたり敷居を敷いたりしましたが、★演劇ではないので論理的な枠にとらわれないように気をつけてください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 以降は個人々々の案として出たものの、未だまとまっていない要素を列挙します。
 詳しくはスキャンしてpdfでまとめるのでそれぞれを参照してください。ここでは書き出すのみとします。

  ■未分化要素

   【演出面】

    ・インタラクティブ(観客と双方向な作用)な要素

    ・セクシーなダンス 俗っぽくても、あるいはそうでなくても
     (一番いい演奏をした男が私の夫よ by みやちゃん)

    ・ダンスやパフォーマンス主体ではなく音が主体の演目

    ・ジャンベを演奏するメンバーも動く

    ・ボディーパーカッション

    ・モダンな要素

    ・一人ひとりに役付けをする

    ・手がかりのような、小道具を使った演出 ex)ピナ・バウシュ"orfeu e euridice"における赤い布

    ・背景を含めた演出

   【音響面】

    ・全編歌の演目

    ・アンビエントな要素

    ・ベースジャンベや笛などいろんな楽器の使用

   【イメージ】

    ・雨 海

    ・此岸 彼岸

    ・宇宙

    ・胎児 母

  例えばインタラクティブな要素は、4.絆のイメージの場面に上手く組み込めそうだ、いやそれなら新しく別の場面を作ろう、といった風に使うと会議が円滑になるかと思われます。

2012/09/04 Tue 10:50 [No.27]

Re: Re:

のり

きれい!鳥の羽根っぽい雰囲気あるね!

途中で指輪交換、というか、誓いの証を交換するシーンをいれるので、
羽根に見立てた扇をペアで交換してもいいかも(´▽`)
それか男の子が女の子にプレゼントするとか
いろいろ膨らませときます、ありがと〜〜

2012/08/29 Wed 23:28 [No.25]

動画メモ

のり

とりさんの求愛ダンス



変なもの見っけたのでおいときます



木琴で結婚行進曲とかやったらおもしろいかなw

2012/08/26 Sun 22:04 [No.13]

Re^2: 鳥ギネファリ

のり

りょうかい!
イメージボード?っぽいのとか設定とか描いてくるね〜

ただ、曲作り自体に関しては、合宿3日目にやったやつ見た限り
みんなでいろいろ考えた方が確実に型にはまらないいいものが出てくるので
あまりわたしひとりで固めてはいかないつもりです 頭固いんじゃよわたし...
わたし骨組みを考えるので、みんなに肉付けをしてほしい〜
みんな協力よろしくお願いします(´・v・`)

2012/08/25 Sat 16:10 [No.7]

Re: 鳥ギネファリ

マハヤ

Yankadi-Guinee Fare-Kassa Medley




この動画気に入ったので 置いときます

- - - - - - - - - -

みんな、企画の内容はみのりに一任しているはずなので
場面のスケッチなどを書いてきてくれると具体的なイメージを共有しやすいと思います

2012/08/25 Sat 15:33 [No.6]

【中ステ】鳥ギネ・結婚式【テーマ別】

のり

愛です
ラブなんです

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

●鳥ギネについて

 アフリカのジャングルの奥、どんな捕食者にも見つからない水辺。
 鮮やかできれいな鳥の精霊たちが集まって集団で婚姻の儀を執り行います。
 "婚姻の儀"といっても、彼らは祭り騒ぎが大好きなので静かなものでなく、
 盛大に華やかにそして楽しくテンションブチ上げで行われるのです。ヒャッハー!!

 こんなイメージです。通称"鳥ギネ"。鳥っぽい衣装を着て踊ります。
 ステージのイメージとしては09年度中ステ@その5のワッソロンが一番近いかも
 カラフルなみんながマスターを中心に踊り狂うかんじ

 また、誓いのシーンに関しては頭飾り交換って意見がいっぱい出て
 わたしもそれが一番しっくりくるよなぁとは思ったのですが
 被り物でなりきり系演者がステージ途中に衣装を取ってしまう
 っていうのはアレかもしれん とも... どしよ
 羽根だけ抜いて交換?とか

- - - - -

●役割

 ・マスター・・・神父(鳥の長) or 鳥の世界の神様
         ┗わたし(みのり)

 ・ダンサー・・・新郎・新婦
         ┣キキ、しょうめいさん、トッティ
         ┗ナギ、ののこさん、もっちー

 ・たいこ ・・・招待客
         ┣みなみ、のりちゃん、かにちゃん、さくら
         ┣ドゥン:くるみ
         ┣ケン :みやちゃん
         ┗サン :マハヤ

太鼓のひと、割と手当り次第に聞いた気がするので
もしかしたら漏れがあるかもしれません...ごめん
そしたらはっきり言ってくだせえ まじ土下座

2012/08/25 Sat 12:20 [No.4]

  1. 前15件
  2. 1
  3. 2
  4. (16-21/21)
  5. 次15件