Net4u サービスを終了します
ちゃんくる
●ブレイク
カタクラッ カタクラッ クルルッパッ×2
クルルック カララッカ クルルック
パラッドンドン パラッドンドンパッ パパティパパパ
ドギンドンドンギドンドン、ドギンドンドンギドンドパッパッパッパッ×2
パパティパパパ
→でいつもの始まりへ
●バダのパディバジャビディ
ヘイパディバジャッビディ
テン テン
ヘイパディバジャッビディ
テン テン
→ヘイ!はサンバンと合う
→ドゥンドゥンはンドンドンドンドが4つ打ちになる
間違えとか付け足しとかあったら編集キーは0000でよろしくです
2012/10/08 Mon 23:50 [No.108]
ちゃんくる
今日のケチャ練でのメもを順不同で。
★inのシグナルを誰でもランダムに出せるようにしたい
・楽隊ごちゃごちゃ
・長すぎはダレる
→ケチャ2分半、ティリバ1分半程度?
・視覚的にずっと一緒で飽きる
・見せ場がわからない
?人数の調整をしたらいいと思う
?太鼓の音量で調節を図るか?
→太鼓は音量キープ しっかりするどく叩く
・後半のカオス感を引き立たせる前半を作るべき
・最初わちゃわちゃしててよくわからない
→むしろわちゃわちゃさせたい?
・仕組みがバレバレだと面白くない
→短くする、構成を入り組んだものにする?
↓
★即興性が欲しい
・テンポが遅い
・スローパートいらない
・ジャグリングソロはトリッキーパートに入れる
・勢いで押して仕組みがわかる前にティリバに以降
・スリリングな感じ
?小楽器は初め休みにする
?カウベルは何パートを叩くのがかっこいいか
・シャンシャンは×2個
・太鼓多い→5個にする
・ティリバへの変わり際にシンバル
・女性動いた後、歩いている時に腕の振り方などが雑
・動きの統一感
・突然全く違う動きをしだす人が出てくるとか
・女性は初め2人だけ出てくる
・残りは好きなタイミングで出てくる
・いつの間にか増えてる女性たち
?最初歩いてるだけにするとか
・太郎が全止めの時腕回すの見えないからわかりにくい
・女性のスカートは次のソファと兼用にするか?
・ジャグラーは激しく動いて女性とのギャップを出す
・事故を防ぎたい
・ジャグラーが近くに来たら女性はそれとなくしゃがむ
・ジャグリングの移動がうまくいかないのでソロが際立たない
?ジャグリング仁王立ちorアルキだけパートとつくる
☆★決まったこと★☆
・ティリバは無表情のイメージ
・スローパートはカット。
ボディーパーカッション
↓
手拍子
↓
G
↓
<トリッキーパート>
ジャグリングソロ回し。
Cで太鼓in、ジャグリングソロ。
フリーで太鼓out、ダンサー動く。
C→(フリー)→C→(フリー)→C→(フリー)→・・・・
※全止めは2回。太郎が腕を回したら小楽器たち連打で合図
1回目でテンポアップ、2回目でファストパートに以降
※ファストパートはこれまで通り。
・ダンサーのしゃがみ方は動画参照
・ジャグラーの移動範囲、移動可能なところを線的に決めました。
次回の練習の時にレクチャーします
こんなところです
2012/10/07 Sun 23:26 [No.104]
ちゃんくる
求愛ダンスみてたら、扇とか、いいんじゃないかと思って少し探してみました。
韓国の舞踊なのでシステマチックですが。
くるくる回って衣装が膨らむのも、なんだかすごくそれっぽくて、参考になったら嬉しいです
Puchaechum (Fan Dance) - Korea House
2012/08/29 Wed 22:10 [No.24]
ちゃんくる
・ククのドゥンドゥン
サンバンとのからみ
テンテンドンテンテン
ドンドンドン ドンテンテン
(繰り返し)
2012/08/26 Sun 13:50 [No.12]
ちゃんくる
ここは基本の基本がおさらいできるようなスレです。もりもり自主練しましょうo(^-^)o
・ジャンベのアコンパ
・ドゥンケンサンのリズム
・ソロ
などの参考として、文字や動画を投稿しましょ〜う
YouTube動画も自撮り音声もぜひ。
自分用のメモとして活用するのもいいと思います。
もちろん教え合いも積極的に!
2012/08/26 Sun 12:36 [No.11]