Net4u サービスを終了します



CAR CRAZY BBS


[ 編集 ][ 返信 ]Re: ラジエーターが逝きました。(チェ〜ンジ)

no-hoze('94GSi)

結局、午後から男で 遅めの昼食をとって重い腰を上げました。

前回(二度目か!)プロの方から突っ込みをいただきましたが 懲りずに前に抜きました。

だって 外すパーツ少ないんですモノ。

ネジ類の紛失がありましたが 滞りなく(嘘、手戻りあり)終了しました。(ナイター)

時間切れで サーモスタットまで手がまわりませんでした。(やっぱりダメ)

隣地に民家があるので、安全地帯まで移動してエア抜きをと移動するも…
水芸復活しました。
翌日仕事なので帰着しました。

振り出しに戻る。

双六はまだまだ続きます。
ジュマンジ?

2011/04/16 Sat 20:15 [No.96]


残り1件

  1. [78] 言ってるそばから、水廻りのトラブル(ホース、太い方)です。

    クラ〇アンではどうにもなりませんが、とりあえずホームセンター(自転車で2〜3分)の水関係コーナーで材料調達。

    繋いで試運転後、有り合わせのジョイントから再発、保険に買っておいた少しましな方に換えてアイドリング中、ヒーターもロワホースも温まらず、サーモスタットか?と揉んだり揺すったりエア抜きしたり  ・・・・ >> 続き
    ラジエーターが逝きました。
    no-hoze('94GSi) 2011/03/20 16:03
    1. [79] 宇都宮へ餃子を食べにno-hozeさんに同行してまいりました(違)

      車検整備終了とうことで取りに伺ったのです。

      今回は、
      ・ハイドラガスユニットの交換(フロント・リヤ共)
      ・ATFフルードの交換
      ・ドライブシャフトブーツ(外側)の交換
      が主だった整備です。

      気分の問題も大きそうですが、なかなか  ・・・・ >> 続き
      Re: ラジエーターが逝きました。
      よしボン 2011/03/22 19:11
    2. [80] よしボン隊長。

      お疲れ様でした。
      &ありがとうございました。

      支援車両を出すつもりが、情けない事態になってしまいました。

      携行缶(ポリ製)持ってますが、さすがに電車に持ち込む勇気がありませんでした。

      問いBOXさんに融通していただいた、素性の良さげなユーズド ラジエーター 交換して(二度目)お礼参り(  ・・・・ >> 続き
      Re: ラジエーターが逝きました。(ゲッツ)
      no-hoze('94GSi) 2011/03/22 19:56
    3. [95] 3月いっぱいで駐車場移転いたしやした。

      会社の向かいなので水と電気は引っ張れます。

      問題は、自分の道具を持ってくのがオックウで、アレコレ言い訳の種を探して ヤらないことでしょう。

      ラジオフライヤー的なモノを買ってモチベーションあげるテもありやすが、4/24の西の方の兄弟車イベントへ便乗参加するつもりで(流動的)ヤルことにしました。<  ・・・・ >> 続き
      Re: ラジエーターが逝きました。(ヤルヤル詐欺)
      no-hoze('94GSi) 2011/04/15 09:35
      1. [98] 4/24 仕事入ってしまいました。&未だサーモスタット治してません。

        夜間なので、昼間 修理は出来ますが、時間的に無理があるなぁ。
        Re^2: ラジエーターが逝きました。(ヤルヤル詐欺)
        no-hoze('94GSi) 2011/04/23 18:25
    4. [96] 結局、午後から男で 遅めの昼食をとって重い腰を上げました。

      前回(二度目か!)プロの方から突っ込みをいただきましたが 懲りずに前に抜きました。

      だって 外すパーツ少ないんですモノ。

      ネジ類の紛失がありましたが 滞りなく(嘘、手戻りあり)終了しました。(ナイター)

      時間切れで サーモスタットまで手がまわりませんで  ・・・・ >> 続き
      Re: ラジエーターが逝きました。(チェ〜ンジ)
      no-hoze('94GSi) 2011/04/16 20:15
      1. [97] 後載せ出来ませんでした。Re^2: ラジエーターが逝きました。(画) no-hoze('94GSi) 2011/04/18 13:26 *