Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 十津川郷士

奥津希多世ママ mail

何年か前の台風被害あって、また今回もかと心配いたしましたが、大丈夫だったようで何よりです。

2015/07/21 Tue 00:26 [No.37]

  1. [21] 十津川郷士について述べましょう。
    まず郷とはムラ、士とはサムライのことで、十津川村天誅殺人事件という、西村京太郎氏の小説に沿革説明がありますから、これが判りやすいでしょう。

    十津川と言えば、天誅組挙兵が思い浮かべます。

    詳細は略しますが、天誅組となぜ十津川なのかと言えば、十津川の勤王にゆかりある土地柄だと言うことがあげられます。
    > 続き
    十津川郷士
    杉さんぼく 2015/07/18 08:39
    1. [29] 深い歴史が隠れていた処だったのですね!

      僕の 35〜40年に及んだバイク人生の中で、
      和歌山・三重に向かう途中、何度も十津川を訪れてますが…
      山の中の田舎、不文明なつり橋、の感しか無かったのですが…

      その頃の僕の頭の中で、天誅組と十津川は繋がってませんでした。
      不勉強だったんですね、今でも深くは分からないのですが(恥)
      Re: 十津川郷士
      木曽 武 2015/07/18 09:20
      1. [37] 何年か前の台風被害あって、また今回もかと心配いたしましたが、大丈夫だったようで何よりです。Re^2: 十津川郷士 奥津希多世ママ 2015/07/21 00:26