Net4u レンタル掲示板を作る
ふっさふさ
今日、澁屋先生が来八されました。
(この実習先は澁屋先生のご紹介のようです)
八戸で澁屋先生とご対面とは、
なんか、不思議な気分でした。
そして、少し澁屋先生の訓練を拝見。
SLTAの結果とCTの画像などをさらさらっと
見ただけで、もうその人がどんな状態かを分かってしまう!!
ちょっとあれもってきてって感じで、
絵カードやらを持ち出して、
その場で訓練を始められました!
しかもそれが、魔法のように反応を引き出していくの。
いやぁ〜、やっぱただもんではないですね。
いいもん見たわ〜。
そして、自分がいかに何もわかっていないかを
改めて実感した。
厳しい毎日だけど、ちょっとずつ進んでいくしかないよね・・・。
2010/08/21 Sat 13:26 [No.34]
こじろう
ふっさふささん(「さ」が多いですね笑)、青森はどうですか??
澁谷先生って、やっぱりすごいんですね〜!その場で訓練できちゃうなんて、すごすぎますね。やっぱり先生方って、すばらしい技術者なんだなぁと最近よく思います。それを間近で見ているみんなも、日々立派になってるんだろうなぁと思います。
話変わって、私が9月から行くところも全体構造法です。みなさんの実習先も、行ってる所が多くて驚きです(*_*)。帰ってきたら、全体構造法について話したいですね〜。
PS 居残り組が遂に一桁になってしまって、すごく寂しいです。みんなに会いたいです。
2010/08/23 Mon 19:43 [No.35]
なんC
今朝の澁谷先生の第一声は、
「フチュ○さんて同級生?」でした。
「はい」と、答えるとニヤニヤしながら立ち去っていきました。
ふっさふささん、青森で何かあったんですか笑??
最近、よくバイザーや他のスタッフの方たちの患者さんとの接し方を観察しています。それぞれの患者さんの状態に合わせて、的確で分かりやすい説明をして、訓練をリードする。
患者さんにものすごく信頼されている。
技術も知識も、すごい。
フぅー、がんばろ〜っと。
2010/08/23 Mon 20:26 [No.36]
チャオ
> 「フチュ○さんて同級生?」でした。
なんCと顔を見合わせてしまいましたよー(笑)
今日子どもと接していて、思わず
「それ、なーいの。(+身振り)」が出てしまい、愕然。
ああ…この言い方まさにあの方。はい、うっつーがしみついてます。
でも、うっつー方式だと、子どもがこっちに注目してくれやすい!
子どもにも大人にも、それぞれに合わせた言葉がけをしていきたいですね。
2010/08/24 Tue 20:39 [No.37]
ふっさふさ
なんCさま、チャオさま
> ふっさふささん、青森で何かあったんですか笑??
ん〜なんだろ。
ヘタなことは言うまいと貝のように口を閉ざしていたのを
見抜かれたのかな?
それとも、私の白すぎるクツシタが気になったのか。
名前を覚えられていないと思っていたけど、
しっかり覚えられていたのか・・・。
話はかわりますが、昨日、八戸にウッツーが来たよ。
他の人のところにも、先生方が来ているのかな?
(海外にいる陽子以外)
2010/08/25 Wed 21:09 [No.38]
チャオ
ウッツー来八したのね。
どお? 元気ー?と言ってるのが目に浮かぶ‥。
うちは2日にわんさんが来てくれるそうです。
なんCと何を話そうか対策?を立てています(笑)
ドキドキ‥><
2010/08/26 Thu 20:18 [No.39]