Net4u レンタル掲示板を作る
みやりん
おおみや吹奏楽カーニバル2012の演奏曲が決まりました!
♪ビューティフル ネーム
♪We are the WORLD
♪恋のバカンス
♪明日があるさ
以上の4曲を予定しています。
サックス隊の演奏時間は14:55〜15:05の10分間の予定です。
さいたま市民会館の大きなホールでの演奏、楽しみです(^o^)v
日程:10月7日(日)
場所:さいたま市民会館おおみや
時間:11:30 開場
12:15 ホール開場
12:30 開演
2012/09/30 Sun 14:26 [No.136]
みやりん
おおみや吹奏楽カーニバル2012が開催されます。
http://blog.shimokura-webshop.com/?p=5187
サックス隊は今年も参加します。
日程:10月7日(日)
場所:さいたま市民会館おおみや
時間:11:30 開場
12:15 ホール開場
12:30 開演
2012/09/23 Sun 11:18 [No.135]
みやりん
9月も半分を過ぎました。
最近、少し早く(本練習前の9時過ぎ頃)練習会場に着くことがあります。
そんな時に早々と練習しているのは男性隊員です。
楽器を準備して自分の曲を練習してます。
新規に男性隊員が数名入って男性隊員のパワーが頼もしいです(^_^)
女性隊員は主婦&母親の人が多いです。
だから朝の早い時間から出てくるのはやはり大変ですね。
でも、サックス隊の女性隊員も頑張ってますヨ〜(^o^)v
2012/09/17 Mon 20:57 [No.134]
みやりん
9月に入り最初の練習日でした。
しばらくお休みしていたMさんが今日から復帰です。
うれしいです(^_^)
今日は高い音と低い音の練習をしました。
オクターブキーを押したレから上の音。
一番下のドから下の音。
どちらも難しかったです。
それから冬の吹き自慢大会に向けて各チームそれぞれのチーム曲の決定をしました。
冬の吹き自慢大会が楽しみです。
2012/09/09 Sun 23:46 [No.133]
みやりん
9月になりました。
1日2日とラッパ隊の合宿に参加しました。
今回のサックス隊の参加は3名です。
到着してお昼を食べて、今回の合宿の課題曲「いい日旅立ち」の練習です。
オリママのアレンジで3部に分かれてます。
1日目の終わりに3人づつでの成果発表。
サックス隊はソプラノとテナー、それから今回初参加のトロンボーンの人との発表でした。
夜は恒例のバーベキュー。
飛び入りのお客様も来て楽しい時間が過ぎました。
もちろん「プチ吹き自慢大会」、そして「聖者の大行進」もありました。
2日目も「いい日旅立ち」の練習です。
全員で全パート吹けるように練習しました。
そして最後には成果発表。
山の上なので突然に大雨が降ったり、ちょっと寒かったりという気候でした。
2012/09/03 Mon 12:01 [No.130]
みやりん
今日は暦の上では処暑です。
「暑さもここまで」ということらしいです。
でも、暑いですね!!
冷たいアイスや飲料水が欲しくなります。
暑い日は今月の末頃まで続きそうです。
熱中症に気をつけて、暑い残暑をのりきりましょう(^_^)
2012/08/23 Thu 14:47 [No.129]
みやりん
日曜日は7月最後の練習日でした。
今回から「もう一度基礎を見直そう」という感じの練習が始まりました。
今回は「どうすればおいしい鰻を想像できるか?」
おいしい鰻を(音の響き)をボン!と楽器の前に出さない。
おいしい鰻を頭に思いうかべるように、響を頭の上の辺で半透明な感じで響かせる。
詳しく書けないけどそんな感じです。
参加して音が少し頭の上で響いたような気がします。
次回は楽譜を使っての練習のようです。
2012/07/30 Mon 00:47 [No.126]
みやりん
吹き自慢大会の動画が・・・・ラッパ隊のホームページで続々と更新中です。
メニュー・・吹き自慢 NEW!です。
サックス隊の演奏もあります。
今はプログラムNO.48「愛をこめて花束を」が最新です。
2012/07/17 Tue 11:19 [No.125]