Net4u レンタル掲示板を作る
みやりん
先日の練習日にチーム曲が決まりました。
今年は歌謡曲、ボサノバ、ジャズ、ロックの4チームに分かれました。
先生から楽譜をいただき、そしてザッキー&メグムン先生の模範演奏を聞き、夏の吹き自慢大会へ向けて練習開始です(^o^)v
2013/04/03 Wed 19:22 [No.193]
みやりん
16日は大泉学園ゆめりあホールで「サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル」(以下アイル)の第24回演奏会がありました。
アイルはザッキー&メグムン先生が指導する団体で、サクソフォンで構成されるアンサンブルです。
クラシックのレパートリーを中心に演奏しています。
今回のテーマはイタリアです。そして今回のメンバーは20名でした。その中でソプラノサックス等の高音楽器が多かった気がします。
ヴェルディの歌劇「運命の力」序曲をはじめ全部で5曲を多様な音楽表現で演奏してくれました。
次回の演奏会予定はは9月1日(日)です。
場所は川口リリアホールに場所を変えて第25回の記念演奏会が開催されます。
2013/02/18 Mon 11:44 [No.175]
みやりん
昨日の練習はビブラートでした。
「ビブラート」と聞いてオブラートを思い浮かべたらちょっとヤバいかもです(^^)
長い音にマウスピースをカミカミして音を上下させる技です。
私はビブラートが苦手なので先生の話を良く聞きました。
ビブラートはあごでかけるのが○。お腹、喉、それから唇でかけるのは×です。
マウスピースをカミカミしてビブラートをかけます。
イヨイヨ・IEIE・VWVWという感じです。
昨日はわかりやすくIOIO(イオイオ)で練習しました。
アンブッシュアがゆるいのも良くないみたいです。
また、リードが薄すぎると上の音の時にリードがついてしまうので良くないみたいです。
それから息の圧力みたいなものも関係しているようです。
全員のビブラートをチェックしてもらいました。
仕上げは全員で聖者の行進をビブラートで演奏です。
サックスはビブラートをかける楽器だそうです。
長い音があったら挑戦してみたいです。
2013/02/12 Tue 10:34 [No.172]
みやりん
昨日はサックス隊の初練習でした。
楽器を吹くときの正しい姿勢と呼吸法を練習しました。
壁を背にしての練習でしたが、今朝になり一部筋肉痛に)゚0゚(
年末年始でどれだけ体がなまっていたのでしょうね?
2013/01/07 Mon 11:15 [No.161]
みやりん
明けましておめでとうございます
今年も楽しくサックスを吹いていきましょう(^o^)v
2013/01/01 Tue 10:10 [No.156]
みやりん
サックス隊は今日12月10日(月)に埼玉大学イルミネーションの点灯式で演奏します。
寒そうですが見に来てくださいね。
サックス隊の演奏は18:15〜です。
場所は埼玉大学前広場
サックス隊の他にチョコレッツさんによるアカペラ演奏があります。
詳しくは埼玉大学イルミネーションのHPで見てね(^_^)
http://saidairumi.s344.xrea.com/
2012/12/10 Mon 14:41 [No.151]
みやりん
明日12/1 冬の吹き自慢大会です
場所:東大宮コミュニティーセンター
12:00開場
12:30開演
16:30終演
東大宮駅からすぐです。
サックス隊の雄姿、見に来てくださいね〜(^_^)
2012/11/30 Fri 21:12 [No.149]
みやりん
サックス隊のイベント参加のお知らせです。
12月10日(月)に埼玉大学イルミネーションの点灯式で演奏します。
埼玉大学イルミネーションは今年で9回目を迎えます。
イルミネーションの総合テーマは「光で繋げる、笑顔の繋がり」
デザインテーマは「埼大ワールドスクウェア」
点灯式は12月10日(月)18:15〜
場所は埼玉大学前広場(雨天時は第二学生食堂)
サックス隊の他にチョコレッツさんによるアカペラ演奏があります。
詳しくは埼玉大学イルミネーションのHPで見てね(^_^)
http://saidairumi.s344.xrea.com/
2012/11/26 Mon 12:29 [No.148]