Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [6] RPGに西欧ファンタジーが多い中で現代的なものを持ってきたのはいい。
    しかしそれが漫画でよくありそうな学園物だというのはちょいありきたり。

    西欧ファンタジー(ドラクエ、FF、ウィザードリー系)、学園物(ときメモ・漫画・アニメ)、バイオハザード系は3悪種で似たようなのがいっぱいある。
    これにアニメ絵、萌え絵なんかだと無個性作品のできあがり。
    > 続き
    無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
    いうみ 2010/12/11 21:34
    1. [7] > RPGに西欧ファンタジーが多い中で現代的なものを持ってきたのはいい。
      > しかしそれが漫画でよくありそうな学園物だというのはちょいありきたり。
      >
      > 西欧ファンタジー(ドラクエ、FF、ウィザードリー系)、学園物(ときメモ・漫画・アニメ)、バイオハザード系は3悪種で似たようなのがいっぱいある。
      > これにアニメ絵、萌え絵なん  ・・・・ >> 続き
      Re: 無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
      いうみ 2010/12/11 21:37
      1. [8] 早速のアドバイスありがとうございます。

        >漫画でよくありそうな学園物
        全くその通りで返す言葉もありません。
        当初は長編西洋ファンタジーを計画していました。
        しかし、途中で放棄することだけはやりたくなかったので、
        最初の目標を"まずはなんでもいいから完成させる"ことだけに絞り込んで作成していました。
          ・・・・ >> 続き
        Re^2: 無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
        管理人:ゆたぽん 2010/12/11 23:56

[ 編集 ][ 返信 ]無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」

いうみ

RPGに西欧ファンタジーが多い中で現代的なものを持ってきたのはいい。
しかしそれが漫画でよくありそうな学園物だというのはちょいありきたり。

西欧ファンタジー(ドラクエ、FF、ウィザードリー系)、学園物(ときメモ・漫画・アニメ)、バイオハザード系は3悪種で似たようなのがいっぱいある。
これにアニメ絵、萌え絵なんかだと無個性作品のできあがり。

モチベーションは高そうだし技術も高そうだからこれからに期待。
アドバイスとしては不細工やデブや不細工だがかっこいい見ようによってはカッコイいタイプ、ブス、超ブス、超ババア、パーツは全部普通なんだけど完全にブスとかちゃんと個性があるキャラがいないと他のキャラも映えない。

無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
http://sekisekki.net/index.htm

直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)

他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
戦闘はデフォだとドラクエ。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、
・マップに入った時・出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前に自動的に実行されるアクションを
設定できる機能です。
他にもいろいろ進化中。

2010/12/11 Sat 21:34 [No.6]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」

いうみ

> RPGに西欧ファンタジーが多い中で現代的なものを持ってきたのはいい。
> しかしそれが漫画でよくありそうな学園物だというのはちょいありきたり。
>
> 西欧ファンタジー(ドラクエ、FF、ウィザードリー系)、学園物(ときメモ・漫画・アニメ)、バイオハザード系は3悪種で似たようなのがいっぱいある。
> これにアニメ絵、萌え絵なんかだと無個性作品のできあがり。

↑はそらなりにファン層がいるからこれらを徹底的に排除しなくてもいいし無理に排除して何も作れなくなっても困るから無理してそうしないようにする必要はない
。ようはバランスと頭の隅に入れておくことかな。
好きなように作るのが一番だしね。

2010/12/11 Sat 21:37 [No.7]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」

管理人:ゆたぽん

早速のアドバイスありがとうございます。

>漫画でよくありそうな学園物
全くその通りで返す言葉もありません。
当初は長編西洋ファンタジーを計画していました。
しかし、途中で放棄することだけはやりたくなかったので、
最初の目標を"まずはなんでもいいから完成させる"ことだけに絞り込んで作成していました。
その結果、短編が作り易いかつ複雑な設定がいらない"ありきたりな学園物"になってしまいましたね……。

キャラクター自体もどこかで見たことがあるような性格していますし。
この辺りは、今後経験を積んでいく上で改善していけたらな、
と思っております。

続いて、URLにて紹介していただいたサイトを早速チェック致しました。
最終目標として、C言語などといったプログラム言語を用いてゲーム
作成したいと考えている私にとっては、参考になりそうですね。

2010/12/11 Sat 23:56 [No.8]