Net4u レンタル掲示板を作る
愛媛のカクです
私も小田川で頑張っていますが、今年も鮎は多く確認できますが、水量、降雨、水温等が思うように一致せずおとり鮎の交換確保が関の山です。貴殿にもらった自作鼻カン(使用していませんが)を今だ保持しています、いずれ自慢の貴重品になりそうです(笑)機会が有ればまたご一緒しましょう、今年は石槌山の、集団お山開き祭りはコロナで中止となりました。ニ〜三年前からキスの船釣り、アマゴの渓流釣りをやっています、鮎釣りのご指導に感謝しています、
あの時の吉野川、大豊がなければ今日の鮎釣りカクは多分存在していなかったと思います。では貴殿の釣果報告を期待しています。
2020/06/30 Tue 08:36 [No.2]
いごっそう
ご無沙汰です。
年々、加齢で釣行気力が薄くなってきて釣行回数が減ってきているのが現状です。
それでも好きな事ですから、楽しむ程度に行ってます。Myホームグランドが一昨年の災害で河川が砂利で埋まってしまい釣行の意欲が無く他の河川の釣行となってます。最近は吉野川、物部川、四万十川の釣行が多くなってます。
カクさんもキスやらアマゴもやってるようで趣味が増えて良い事だと思います。楽しんで下さい。
2020/06/30 Tue 09:53 [No.3]