SYU
致しました。
ヨッチさんの物置って、私らが皆懐かしむ大昔の物がたくさん出てくるのですねー。
ちょっと前ならヨッチさんが「漫画20世紀少年の親玉なんだな」と疑ったところです。
> シリコンオイルを注してメンテナンスしてあげました。
その過去の自分が愛着した物に対する、現在のフォローも素晴らしいと思います。その銀玉鉄砲は幸せですね。
> 意味の無いサイレンサーや照準というかスコープさえも
ですよねえ。
当時、サイレンサーやスコープって流行ってましたモンね。
私は月刊少年漫画雑誌の「紙」の付録をよく作っていたのですが、そこにも意味のない「サイレンサーやスコープ」が付いてきましたモノね。「ナポレオン・ソロ」や「007」流行りの時代ですよね。
> もう秘密エージェントなのか保安官なのか、ごっちゃ混ぜの”スキヤキ・ウエスタン”が昭和40年代とある新潟の田舎町で
良い話ですね。
他人事ながら私も「ムッつぁん」の今の姿を想像してしまいました。
ヨッチさん、文章も上手いのだから、こんなエッセイたびたび書けば良いのになあ。
2011/09/17 Sat 09:37 [No.332]