Net4u レンタル掲示板を作る

ヨッチの小道具係』  

           *--Pic BBS--*

  1. [601] 空想ラボさんのベーターカプセル”怪獣無法地帯バージョン”が届きました。

    単なる前作のカラーやマーキング変更かと思ったら大間違い!
    しっかりと怪獣無法地帯のベーターカプセルに仕上がっています。
    う〜ん、とっても素晴らしい〜です( ^ー゚)b
    ベーターカプセル到着!
    ヨッチ 2012/11/15 01:29 *
    1. [602] おーいいなぁ〜
      色がちょっと明るくなったのかな?
      今回はカミさんが許してくれなくていけまへん。
      前のとどの辺が違うんですか?
      Re: ベーターカプセル到着!
      心童主 2012/11/15 18:09
      1. [603] 心童主さん、こんばんは。
        うわぉ!奥様のお許しがでませんでしたか・・・お察しいたします。

        >前のとどの辺が違うんですか?
        色もそうですが、多分全部違いますよ。
        一番先に気が付いたのがスイッチの位置が少し上に上がった事と、電池のキャップに
        なっているアルミパーツの外周が一回り大きくなった事でしょうか。
        これは尻すぼみになっ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: ベーターカプセル到着!
        ヨッチ 2012/11/15 19:16
        1. [604] おー、ヨッチさん早っ!
          ありがとさんです。
          まるで別モンちゅーことですか。
          そうかー
          同じモンを何個もいらんでしょ、ちゅーかみさんを説得するいい材料になりますなー
          Re^3: ベーターカプセル到着!
          心童主 2012/11/15 21:15
    2. [605] おいらも昨日、届きました。フラッシュの点滅パターンとサウンドが変わりましたね。こういうモノができたのもヨッチさんの自作ベータカプセルが起源ではないでしょうか?笑Re: ベーターカプセル到着! Monster Pochi 2012/11/15 22:20
      1. [606] >心童主さん
        >同じモンを何個もいらんでしょ、ちゅーかみさんを説得するいい材料になりますなー
        どの口がそないなことゆうてんねん\(`o'";)!!
        なんて返り討ちに遭われても、私は知〜らないっと・・・(;^_^A

        >Monster Pochiさん
        残響音がたまりません〜♪
        >こういう  ・・・・ >> 続き
        Re^2: ベーターカプセル到着!
        ヨッチ 2012/11/15 23:58
    3. [607] 到着おめでとうございます。
      なんだかヨッチさんとても嬉しそうですね〜
      あれだけのものを自作されているのでちょっと不思議な感じもしますけど.....
      今後ウルトラ系の特撮展などに空想ラボさんのベーターカプセルがレプリカとして使われる日が来るかも知れませんよ。

      先日まで開催されていた特撮博物館にもオリジナルかどうか分りませんがウルトラガンやマットシュ  ・・・・ >> 続き
      Re: ベーターカプセル到着!
      BEER 2012/11/16 20:29
      1. [608] BEERさん、こんばんは。

        >なんだかヨッチさんとても嬉しそうですね〜
        そりゃもーテンションも上がっちゃいます〜(=^_^=)
        ギミックや素材に至るまでキッチリ仕上がっていて、安心して触れるプロップレプリカですからね。
        私の自作したベーターカプセルだと、プラ製・ケースの強度や感電の恐怖でこうはいきませんよ(;^_^A
        特に金属キャ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: ベーターカプセル到着!
        ヨッチ 2012/11/17 00:03
    4. [609] こんにちはです。
      怪獣無法地帯バージョン・ベーターカプセル届きました。
      これは前作とは全く別の造型ですね。細かい部分が
      全て違っています。

      先端部の形状と大きさ、押しボタンの位置、底球面部の大きさ
      本体の色などいろいろ異なっていますが、個人的にいちばん
      よかった改良点は本体直径がわずかだけ(1ミリ程度)太く
      なってい  ・・・・ >> 続き
      Re: ベーターカプセル到着!
      夕日1966 2012/11/17 13:03
      1. [610] ヨッチさん、みなさんご無沙汰しております。
        私にも届いております。
        自分の印象としては色がいいですね。
        先端パーツも丸みを帯びていい感じがします。
        若干太くなったように感じられます。
        ちょっと気になったので両方をノギスで測ってみたところ
        両方とも直径28.9ミリで同じでした。
        測ったところは先端パーツ下の黒いところです。
        > 続き
        Re^2: ベーターカプセル到着!
        HATAYA 2012/11/17 14:18
        1. [611] こんばんはです。
          > 両方とも直径28.9ミリで同じでした。
           データありがとうございました。
           太く感じる理由が分かりました。手に握る部分、つまり半分から下の方だけが前作より太くなってるようです。だから最下部の球面部分の径は前作のよりも大きい。
           だから握った感じが太く感じられるのであって、上部の黒い帯部分は前作と同じ幅みたいです。空想ラボさんも微妙  ・・・・ >> 続き
          Re^3: ベーターカプセル到着!
          夕日1966 2012/11/17 22:12
          1. [685] 初めまして

            ご存知だとは思うのですがプレミアムバンダイで予約受付中の『科特隊カレー』に付いてくるベーターカプセルけっこうリアルですよね?
            空想ラボさんにはかないませんですが・・・
            『科特隊カレー』
            LOVIN 2013/06/30 08:49
            1. [686] LOVINさん、初めまして!
              書き込みありがとうございます。

              ええ、知っておりますですよ〜(;^_^A

              科特隊カレーの前の、ダンのハヤシライスも美味しく頂戴しました〜!
              そもそも、空想ラボさんの物とはコンセプトが違いますから、それなりの仕様なのでしょうけど
              それはそれで魅力的ではありますよね。
              プレミアムバンダイ・  ・・・・ >> 続き
              Re: 『科特隊カレー』
              ヨッチ 2013/06/30 18:04
              1. [687] ヨッチさん、返事ありがとうございます。
                ダンのハヤシライスも買われたのですね^^
                私は気が付かず買い損ねました。
                オークションで手に入ればと考えております。

                ところで空想ラボさんの第3弾発売になるか確定してませんが
                予約いたしました。
                もちろん、ヨッチさんとか、ここに書き込まれてる方たちは
                予約されたんでしょうね。<  ・・・・ >> 続き
                Re^2: 『科特隊カレー』
                LOVIN 2013/07/01 10:54
          2. [694] こんにちはです。
            空想ラボさんの1/1ベーターカプセル第3弾、ウルトラ作戦第一号バージョンの発売が決定したようです。空想ラボさんのHPではすでに予約受付が始まっています。

            今回のベーターカプセルは第1話に登場したもので、先端部分がテーパーがついてるのが大きな特徴です。発光パターンは怪獣無法地帯版、サウンドは初回版ということで、過去のいいところを取り入れています。> 続き
            ベーターカプセル第3弾・予約開始!
            夕日1966 2013/08/29 17:47
            1. [695] 夕日1966さんこんにちは〜
              ちょっと思うねんけど、新しいタイトルならこんなん古いスレを持ち上げるより
              新スレ立てた方がええような気がするねんけども....
              空想ラボさんの件なら誰も怒りゃしませんって(汗
              Re: ベーターカプセル第3弾・予約開始!
              心童主 2013/08/30 01:21

[ 編集 ][ 返信 ]ベーターカプセル到着!

ヨッチ

JPG 600x440 213.2kb

空想ラボさんのベーターカプセル”怪獣無法地帯バージョン”が届きました。

単なる前作のカラーやマーキング変更かと思ったら大間違い!
しっかりと怪獣無法地帯のベーターカプセルに仕上がっています。
う〜ん、とっても素晴らしい〜です( ^ー゚)b

2012/11/15 Thu 01:29 [No.601]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ベーターカプセル到着!

心童主

おーいいなぁ〜
色がちょっと明るくなったのかな?
今回はカミさんが許してくれなくていけまへん。
前のとどの辺が違うんですか?

2012/11/15 Thu 18:09 [No.602]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ベーターカプセル到着!

ヨッチ

心童主さん、こんばんは。
うわぉ!奥様のお許しがでませんでしたか・・・お察しいたします。

>前のとどの辺が違うんですか?
色もそうですが、多分全部違いますよ。
一番先に気が付いたのがスイッチの位置が少し上に上がった事と、電池のキャップに
なっているアルミパーツの外周が一回り大きくなった事でしょうか。
これは尻すぼみになっているケースの絞り具合を変更した事によるもので、ケース本体は
新規に作り直されていますね。
先端の金属パーツも上から2番目のエッジの位置を微妙に上にずらしているようです。
このケースと先端キャップの変更により、前作と同じ径なのにパッと見太く感じられます。
黒のマーキングも首回りは前作より若干太く、下に伸びる三角ラインも円錐に邪魔されないよう
真っ直ぐ引かれています。
フラッシュバルブもクリアーになり、中の金属繊維が良く見えます。
これによりLEDの発光も一段と明るく眩しくなったように感じられます。

こんなに変更してあるのに実際にはそんな風に見えないから面白いです。

これが空想ラボさんが拘った怪獣無法地帯Verなのですね。
これも凄くいいですよ!

Xマスにサンタさんが来ますように!

2012/11/15 Thu 19:16 [No.603]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: ベーターカプセル到着!

心童主

おー、ヨッチさん早っ!
ありがとさんです。
まるで別モンちゅーことですか。
そうかー
同じモンを何個もいらんでしょ、ちゅーかみさんを説得するいい材料になりますなー

2012/11/15 Thu 21:15 [No.604]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ベーターカプセル到着!

Monster Pochi

おいらも昨日、届きました。フラッシュの点滅パターンとサウンドが変わりましたね。こういうモノができたのもヨッチさんの自作ベータカプセルが起源ではないでしょうか?笑

2012/11/15 Thu 22:20 [No.605]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ベーターカプセル到着!

ヨッチ

>心童主さん
>同じモンを何個もいらんでしょ、ちゅーかみさんを説得するいい材料になりますなー
どの口がそないなことゆうてんねん\(`o'";)!!
なんて返り討ちに遭われても、私は知〜らないっと・・・(;^_^A

>Monster Pochiさん
残響音がたまりません〜♪
>こういうモノができたのもヨッチさんの・・・
いやいやそんな事はないですよ。
空想ラボさんも私と同じような事をずっと考えていらしたんです。
私が自作品をUPしようがしまいが、それとは関係なく今のクオリティーで
製品化されていましたよ(^o^)v
それにしてもリアルなベーターカプセルがバリエーションを増やし発売される日が来るなんて・・・
ほんと空想ラボさんには感謝・感謝!なのでありました。

2012/11/15 Thu 23:58 [No.606]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ベーターカプセル到着!

BEER

到着おめでとうございます。
なんだかヨッチさんとても嬉しそうですね〜
あれだけのものを自作されているのでちょっと不思議な感じもしますけど.....
今後ウルトラ系の特撮展などに空想ラボさんのベーターカプセルがレプリカとして使われる日が来るかも知れませんよ。

先日まで開催されていた特撮博物館にもオリジナルかどうか分りませんがウルトラガンやマットシュートがありましたから、そんな使われ方したら空想ラボさんも嬉しいでしょうね。

2012/11/16 Fri 20:29 [No.607]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ベーターカプセル到着!

ヨッチ

BEERさん、こんばんは。

>なんだかヨッチさんとても嬉しそうですね〜
そりゃもーテンションも上がっちゃいます〜(=^_^=)
ギミックや素材に至るまでキッチリ仕上がっていて、安心して触れるプロップレプリカですからね。
私の自作したベーターカプセルだと、プラ製・ケースの強度や感電の恐怖でこうはいきませんよ(;^_^A
特に金属キャップだけで2ベーターカプセルの費用が掛かっているので、まるで壊れ物を扱うような
ありさまですヽ(;´_`;)

>今後ウルトラ系の特撮展などに空想ラボさんのベーターカプセルがレプリカとして使われる日が
>来るかも知れませんよ。
ねぇ〜十分有り得ると思います。
ちなみに、特撮博物館で販売されていたパンフと本?の中に載っていたスーパーガンにウルトラガン
マットシュートは、バイス製の金属レプリカ銃ですね。
今年のホビーショーにてK様より拝領してきた物と同じです。

今年の夏に行ってきたウルトラマン創世紀展では、ハヤタ隊員の制服に食玩のベーターカプセルが
添えられていました。
えっ?って感じでしたけど・・・(;^_^A

2012/11/17 Sat 00:03 [No.608]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ベーターカプセル到着!

夕日1966

こんにちはです。
怪獣無法地帯バージョン・ベーターカプセル届きました。
これは前作とは全く別の造型ですね。細かい部分が
全て違っています。

先端部の形状と大きさ、押しボタンの位置、底球面部の大きさ
本体の色などいろいろ異なっていますが、個人的にいちばん
よかった改良点は本体直径がわずかだけ(1ミリ程度)太く
なっていることです。
前作がやや細身かなと思っていたので、今回の太さはベスト
だと感じます。

本体の色はグリーンが入って実物に近くなったと思いますが、
もう少しだけ明るくても(白に近くても)いいかなと。
変身サウンドは、これだけは前作の方が好きですね。でも
今回は最後の残存音まできちんと入っています。
フラッシュ部の光る時間が前より短くなっています。

今回のものは前作をしのぐ出来になっていることは間違い
ありません。この調子で、次はぜひ怪獣殿下バージョン
を出していただきたいですね。

2012/11/17 Sat 13:03 [No.609]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: ベーターカプセル到着!

HATAYA

ヨッチさん、みなさんご無沙汰しております。
私にも届いております。
自分の印象としては色がいいですね。
先端パーツも丸みを帯びていい感じがします。
若干太くなったように感じられます。
ちょっと気になったので両方をノギスで測ってみたところ
両方とも直径28.9ミリで同じでした。
測ったところは先端パーツ下の黒いところです。
塗装の厚みで多少の誤差が出たのでしょうか?

個人的には今回のバージョンの方が好みかもしれません。

またしばらく変身三昧の日々を送らせて頂きます。
空想ラボさん、今回もありがとうございます。

2012/11/17 Sat 14:18 [No.610]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: ベーターカプセル到着!

夕日1966

こんばんはです。
> 両方とも直径28.9ミリで同じでした。
 データありがとうございました。
 太く感じる理由が分かりました。手に握る部分、つまり半分から下の方だけが前作より太くなってるようです。だから最下部の球面部分の径は前作のよりも大きい。
 だから握った感じが太く感じられるのであって、上部の黒い帯部分は前作と同じ幅みたいです。空想ラボさんも微妙なところをよく追求されてますね。

2012/11/17 Sat 22:12 [No.611]

[ 編集 ][ 返信 ]『科特隊カレー』

LOVIN

初めまして

ご存知だとは思うのですがプレミアムバンダイで予約受付中の『科特隊カレー』に付いてくるベーターカプセルけっこうリアルですよね?
空想ラボさんにはかないませんですが・・・

2013/06/30 Sun 08:49 [No.685]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 『科特隊カレー』

ヨッチ

LOVINさん、初めまして!
書き込みありがとうございます。

ええ、知っておりますですよ〜(;^_^A

科特隊カレーの前の、ダンのハヤシライスも美味しく頂戴しました〜!
そもそも、空想ラボさんの物とはコンセプトが違いますから、それなりの仕様なのでしょうけど
それはそれで魅力的ではありますよね。
プレミアムバンダイ・・・おじさん心を揺さぶるのが実にウマイ!

2013/06/30 Sun 18:04 [No.686]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 『科特隊カレー』

LOVIN

ヨッチさん、返事ありがとうございます。
ダンのハヤシライスも買われたのですね^^
私は気が付かず買い損ねました。
オークションで手に入ればと考えております。

ところで空想ラボさんの第3弾発売になるか確定してませんが
予約いたしました。
もちろん、ヨッチさんとか、ここに書き込まれてる方たちは
予約されたんでしょうね。

昔を思い出せば夢のようです、あの夢にまで出てきても
手に入れることが不可能だったベーターカプセルが
食玩、玩具、さらにコンプリート3種類?も手に入れられる時代が
来るとは・・・・感無量です。

2013/07/01 Mon 10:54 [No.687]

[ 編集 ][ 返信 ]ベーターカプセル第3弾・予約開始!

夕日1966

こんにちはです。
空想ラボさんの1/1ベーターカプセル第3弾、ウルトラ作戦第一号バージョンの発売が決定したようです。空想ラボさんのHPではすでに予約受付が始まっています。

今回のベーターカプセルは第1話に登場したもので、先端部分がテーパーがついてるのが大きな特徴です。発光パターンは怪獣無法地帯版、サウンドは初回版ということで、過去のいいところを取り入れています。

放送当時、夢にまで見たリアルなベーターカプセルがなんと3種類もそろうという、素晴らしいことになりました。購入可能な方はぜひ手に入れてください。

2013/08/29 Thu 17:47 [No.694]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: ベーターカプセル第3弾・予約開始!

心童主

夕日1966さんこんにちは〜
ちょっと思うねんけど、新しいタイトルならこんなん古いスレを持ち上げるより
新スレ立てた方がええような気がするねんけども....
空想ラボさんの件なら誰も怒りゃしませんって(汗

2013/08/30 Fri 01:21 [No.695]