Net4u レンタル掲示板を作る

ヨッチの小道具係』  

           *--Pic BBS--*

  1. [545] 空想ラボさんから”ベーターカプセル第二弾”「怪獣無法地帯ver.」が発売されます〜(≧∇≦)!

    「空想ラボ」
    http://www.kuusou-labo.com/contents.html

    発売予約は7月10日(火)昼12:00より開始だそうです。

    また、諸事情により予約受付開始日が延期になる場合もあるかも知れませんとの  ・・・・ >> 続き
    「空想ラボ」ベーターカプセル発売!
    ヨッチ 2012/07/05 00:26
    1. [548] ついに発売決定ですね。
      個人的には、初回版とどのあたりが違ってるのか気になります。

      今回DVDを観直してみたのですが、なんかベーターカプセルはどの回も同じもののように見えてきて・・・
      太さも意外と細いのかもと思えたり。本当に奥が深いアイテムです。怪獣無法地帯版がふつうのとどこが違うのか、実はよく分かりません。(笑)

      それと色ですが、個  ・・・・ >> 続き
      Re: 「空想ラボ」ベーターカプセル発売!
      徳島の剛くん 2012/07/05 01:41
      1. [550] このアイテム、昔からずっと気になっていました。
        なんせ画面にはほとんど映らないし、大きさ、形や色がよくわからない。長い間、本当に謎のアイテムでした。

        初めてベーターカプセルを自作してみたのは、40年前の中学生の時。その時はアクリル水道管パイプに蛍光灯のグロースタータ電球を取り付けただけの何ともお粗末なものでした。
        最初は黒ラインが一本だけとはわからず二本塗  ・・・・ >> 続き
        不可思議アイテム・ベーターカプセル
        徳島の剛くん 2012/07/05 16:57
        1. [551] 徳島の剛くんさん、こんにちは。
          熱い書き込みありがとうございます。

          嬉しいお気持ちは分りますが、まぁ〜ちょっと落ち着いてくださいな(;^_^A

          ほほぉ〜っ! 徳島の剛くんさんも自作されていたのですか!
          グローランプとは渋いトコついてますね〜流石!
          私はマーブルチョコの筒にカメラのフィルムケースを黒いビニールテープで
          > 続き
          Re: 不可思議アイテム・ベーターカプセル
          ヨッチ 2012/07/05 18:44 *

[ 編集 ][ 返信 ]「空想ラボ」ベーターカプセル発売!

ヨッチ

空想ラボさんから”ベーターカプセル第二弾”「怪獣無法地帯ver.」が発売されます〜(≧∇≦)!

「空想ラボ」
http://www.kuusou-labo.com/contents.html

発売予約は7月10日(火)昼12:00より開始だそうです。

また、諸事情により予約受付開始日が延期になる場合もあるかも知れませんとの事ですが、
前回、買い逃した方や興味のある方はチェック〜!!

2012/07/05 Thu 00:26 [No.545]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 「空想ラボ」ベーターカプセル発売!

徳島の剛くん

ついに発売決定ですね。
個人的には、初回版とどのあたりが違ってるのか気になります。

今回DVDを観直してみたのですが、なんかベーターカプセルはどの回も同じもののように見えてきて・・・
太さも意外と細いのかもと思えたり。本当に奥が深いアイテムです。怪獣無法地帯版がふつうのとどこが違うのか、実はよく分かりません。(笑)

それと色ですが、個人的には薄いライトグリーンだと思っています。映像で見るかぎりは純白ではなく、明るく薄いグリーンっぽい色が混ざってる気がします。
ヨッチさん版のものはライトブルーっぽく見えますね。
さあ、空想ラボ版はどんな色になるのでしょうか。
期待しましょう。

2012/07/05 Thu 01:41 [No.548]

[ 編集 ][ 返信 ]不可思議アイテム・ベーターカプセル

徳島の剛くん

このアイテム、昔からずっと気になっていました。
なんせ画面にはほとんど映らないし、大きさ、形や色がよくわからない。長い間、本当に謎のアイテムでした。

初めてベーターカプセルを自作してみたのは、40年前の中学生の時。その時はアクリル水道管パイプに蛍光灯のグロースタータ電球を取り付けただけの何ともお粗末なものでした。
最初は黒ラインが一本だけとはわからず二本塗ってみたり、太さが全く足りなかったり悪戦苦闘の連続。結局満足のいくものは作れませんでした。

その謎だったアイテムが、今やフォルムも音声も光ギミックも完璧に再現された製品が発売される…
いい時代になったものです。

2012/07/05 Thu 16:57 [No.550]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 不可思議アイテム・ベーターカプセル

ヨッチ

JPG 400x450 111.0kb

徳島の剛くんさん、こんにちは。
熱い書き込みありがとうございます。

嬉しいお気持ちは分りますが、まぁ〜ちょっと落ち着いてくださいな(;^_^A

ほほぉ〜っ! 徳島の剛くんさんも自作されていたのですか!
グローランプとは渋いトコついてますね〜流石!
私はマーブルチョコの筒にカメラのフィルムケースを黒いビニールテープで
無理やりくっ付けたのが始まりでした〜(=^_^=)

ちなみに、ベーターカプセルの謎はまだまだあるじゃないですか。
色、材質、スイッチ、エンドキャップ、ライン等々。

一話でハヤタ隊員を死なせてしまったウルトラマンが、ピンチの時はこれを使えって
ハヤタ隊員の胸元にベーターカプセルを投げるじゃないですか。
もし、総金属だとしたら結構重いですよ。
私がハヤタなら怒りますよ〜  痛いだろ!ってね(;^_^A
そんな事から、あの時はプラなんじゃないかとか疑っちゃったりする事から妄想考察が始まるんですね。

色に関してもそりゃー数々のシーンの写真を撮って考えるんですよ。
今と違ってデジカメとかネットなんて無い時に考察してますので、手間が掛かる事ありゃしない。
一応、考察時に使った画像が残ってましたのでいくつか載せてみました。
一番上の左右2枚が私のです。

最近のDVDは色が補正されているようで、かなり鮮やかな色合いになっています。

プロップ好きな私はオリジナルの状態がどんな物だったのか考察するのが楽しみだったりします。
人様の考察を見たり聞いたりするのも大好きです。
ライトセイバーにしてもデッカードブラスターにしてもしかり、謎が多いと追いたくなっちゃうのです。

で、ある程度自分の中で解決出来ると急に熱が冷めっちゃったりするんですね、これが・・・

そんなわけで、空想ラボさんの新たなる一品もラボさんの拘りが感じられそうで楽しみなのです♪

2012/07/05 Thu 18:44 [No.551]