Net4u レンタル掲示板を作る
徳島の剛くん
> 私のは、一応、怪獣殿下Verで作りましたので、少々太く見えるタイプ?のほんの一例
おお、そうでしたか。私、映像を穴のあくほど観てみたんですが、怪獣殿下の時のベーターカプセルってなんか太く、大きく見えますよね。空想ラボさんからのご意見では、あれは子どもが持ってるので子どもの手が小さいから大きく見えるのでは?というものでした。
個人的には、それを差し引いてもやっぱり太く見えてしまいます。これは人によっての感覚の違いかもしれませんけど。
ところでベーターカプセルって、大きさや太さの違うバージョンが存在していたのでしょうか。もちろん破損なども考慮して、プロップは一つだけであったとは考えにくいでしょうが、太さなども微妙に違っていたのでしょうかね。
それとちょっとお聞きしたいのですが、ヨッチさんの感じられた「細めのベーターカプセルも見られる」というのは何話のことでしょうか? 映像で確認したく思いますので教えてください。
> 当時のスタッフさんにしてみれば、まさか45年も経ってベーターカプセルがレプリカになって発売されるなんて夢にも思わなかったでしょうからね(;^_^A
はい、放送当時は怪獣やウルトラマンのオモチャは出ましたが、変身道具のベーターカプセルはまったく顧みられませんでした。寂しいことでした。でも近年になってベーターカプセルのオモチャがいくつか発売されました。でもやっぱり形状がオリジナルと違うことが個人的には満足できなかったのです。
昨年、空想ラボさんから究極版が発売されてうれしかったのですが、造形は素晴らしいのですけど、あの長さと太さが本当に正しいのかが気になってまして。資料がない以上、もうそのあたりは個人の感じ方次第なんでしょうね。
できることならば、ヨッチさんバージョンもぜひ発売してほしいですよ。販売目的ではないとのことですが、空想ラボさんと提携して作られてはいかがでしょう? 個人的には、太めのものと細めのものが発売され、好きな方を(私なら両方)購入できれば最高にいいと思いますね。
2012/06/28 Thu 11:17 [No.536]