Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[ 編集 ]
[ 返信 ]
東武50070系について
南緒
50070系の最新車、51075Fがありませんよ・・・・。
2010/01/22 Fri 13:25
[No.5]
残り16件
[5]
50070系の最新車、51075Fがありませんよ・・・・。
東武50070系について
南緒
2010/01/22 13:25
[6]
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
51075Fの件ですが、先ほど修正いたしました。
ご指摘の方、ありがとうございました。
これからも是非、当ホームページを宜しくお願いします<(_ _)>
Re: 東武50070系について
ニッチー
2010/01/29 22:14
[7]
確認いたしました。ありがとうございます!!
ちょっと疑問があるのですが、50000系の第3編成っていつ甲種輸送されたのですか?あと第4編成も来る予定なんですよね?つい最近まで2編成までしかなかったと思うのですが・・・・。ご存知でしたら、ぜひ教えてください!!
鉄道ファンなのに知らなかったというね・・・ちょっとショック!!しかも私は東上線の通る場所の近くで生まれたのにぃぃ!!なぜ ・・・・ >> 続き
Re^2: 東武50070系について
南緒
2010/01/31 01:32
[8]
こちらこそ、ありがとうございます<(_ _)>
そうですね、50000系の第3編成は1月24日に東上線に到着して、第4編成は2月7日に到着の予定です。
お生まれが東上線の近くなんですか!
これからも宜しくお願いします^^
Re^3: 東武50070系について
ニッチー
2010/01/31 22:18
[9]
すいません、先程投稿したものに少し誤差があることが分かったので修正いたします。
50000系の第3編成は1月24日の夜に熊谷貨物ターミナルに到着、第4編成も同様に2月7日の夜、熊谷貨物ターミナルに到着する予定です。
熊谷貨物ターミナルからは秩父鉄道を経由して東武東上線に入るのですが、その日付や時刻は私も分かりませんね・・・スミマセン。。。
Re^3: 東武50070系について
ニッチー
2010/01/31 22:38
[10]
そうなんですかぁ…。かなり最近ですね。ありがとうございます。さすが詳しいですね…。どこでお知りに??私はwikiとか見たんですが、そこまで詳しく書いてなかったですよ。これこそ本当の鉄道ファン!!
私はまだまだ未熟です・・・・特に車両がいつから運用をはじめたとかそこら辺には疎いようです。
しかし、私はすべての車両の中で最も好きな西武6000系についての知識は、たぶんかなりのもので ・・・・ >> 続き
Re^4: 東武50070系について
南緒
2010/02/01 01:56
[11]
いえいえ、いくらでも返信してくださって結構ですよ^^
ホームページをやっていて言うのもアレですが鉄道の知識なんてのは、あまりない方だと思います・・・
なのでもっと自信を持って良いと思いますよ!
こういう新車が送られてくる情報は『鉄道ダイヤ情報』という雑誌に載ってるんです、なので私のようなあまり知識の無い鉄道ファンでも知ることができるんですよね( ・・・・ >> 続き
Re^5: 東武50070系について
ニッチー
2010/02/01 17:45
[12]
いえ私よりはずっとおありだと思います!!
そうなんですかぁ!!私はほとんどインターネット、あるいは自己研究しかやってなかった…。今度絶対買います!!鉄道ファンは必見ですね!!
私もですよ!!あの磁励音、いいですよね!!6000系はすべてが大好きですよ。あの磁励音は日立製のGTO−VVVFインバーターによるものです。ご存知でしたか?京王8000系もよく似た音を出します。微妙に違い ・・・・ >> 続き
西武6000系大好き!!
南緒
2010/02/03 02:36
[13]
お話、全然OKですよ!
日立のだったんですかぁ。
良い音ですよねぇ(笑)
個人的にGTO-VVVFインバータの音は結構好きですね。
Re: 西武6000系大好き!!
ニッチー
2010/02/03 23:11
[14]
やったぁぁ!!ありがとうございます。これからもずっと、よろしくお願いいたします!!私はこう見えても女子大生で、周りに鉄道の話ができるような人なんかいないので、こうして語り合えることが本当に楽しみです。
本当ですよね。あの音にははじめからひかれてしまいました。私は特に、日立製の50番台がより好きです。デザインがシンプルだから。0番台も当然大好きですが。
GTO−VVVFインバータ ・・・・ >> 続き
ありがとうございます!!
南緒
2010/02/05 02:03
[15]
大学生ですか!私はまだ高校なんですよねぇ。
楽しみなんて言っていただけるとほんとに光栄です^^
50番台・・・今まで前面が白いのを50番台だと思っていたのですが、調べてみたら違うようですね。
でも、確かにあのすっきりとした感じは私も好きですよー
個人的にGTO-VVVFなら全部好きですね。今もなんですが、なかなかGTOの車両に乗る機会 ・・・・ >> 続き
こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>
ニッチー
2010/02/05 20:30
[16]
ええっっ?!!高校生の方で??私より年下だったっていうことに非常に驚きました・・・・。このサイトを見て、ずっと成人の方だと思っていました…。男性ですよね??
ご存知かもしれませんが、顔が白い車両は、副都心線対応の改良をやったものです。新宿線所属の2編成は改良をやっておらず、顔が銀色のままですが、池袋線所属の23編成のうちの2編成も改良されておらず、顔が銀のままです。その2編成は両方50番 ・・・・ >> 続き
Re: こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>
南緒
2010/02/06 02:20
[17]
すみませんでした。電車の写真に見とれていて、ニッチーさんのプロフィールのページに気がつきませんでした。ちゃんと年齢が書いてありましたね…。そして性別も。
ごめんなさい本当、私はうっかり者ですので。早とちりしてしまったよ…。
あと、50090系の保安装置は、50000系と同じく東武形ATSです。
どうもすみませんでしたぁぁ・・・・。
南緒
2010/02/06 14:54
[18]
プロフィールのページはおまけ的存在ですから(笑
東武50090系の件、ありがとうございます<(_ _)>
一応調べたんですが、分からなかったんですよねぇ。後日、修正いたします。
6000系に液晶画面が付いてる車両なんてあったんですか!?はじめて知りましたー。できれば乗ってみたいですね。
私の家は東武東上線の沿線 ・・・・ >> 続き
いえ、大丈夫ですよ^^
ニッチー
2010/02/07 00:20
[19]
そうですか。よかったです。でもお負けなんてことはないでしょう笑
液晶付きはたった1編成しかないので、見られるだけでも運がいいでしょう。私は6000系に乗った回数自体は数え切れませんが、その中で6回ぐらいしか乗ったことがないので、まあレアものです。以前6000系を乗り換えまくってそれに乗ったことがありました。運がよければ来てくれますよ★できればもっと多くの編成につけてほしいです。無理ですか ・・・・ >> 続き
今度お会いできませんか?
南緒
2010/02/08 00:32
[20]
確かに1編成しかないとなるとほんとレアものですよね(笑
液晶付きの6000系、いつか見てみたいです^^
東武9050系にも付いてたらしいですね、私も見たことはありませんが・・・
和光市駅によくいらっしゃるんですか!
和光市は東上線の中でも一番列車がたくさん来るところなのでただ居るだけでも楽しいです(笑
私は志木駅と朝霞台駅( ・・・・ >> 続き
大丈夫ですよ^^
ニッチー
2010/02/08 17:27
*
[21]
ありがとうございます!!なんていい人なんだぁぁぁ!!!私はもう嬉しすぎて今日眠れません笑
あなたに話したいことが山ほどあるのです!!いっぱい、盛り上がりましょう★
アドレス登録しておいたので、すぐにメールいたします!!いやぁ、本当に楽しみです。
和光市よく行きますよ、週に一回は行っちゃってる感じかもしれません。学校からも一本で行けるし、お気に入りのお店がいくつかあるの ・・・・ >> 続き
本当ですか??ありがとうございます!!
南緒
2010/02/09 01:36
上へ移動
前へ戻る
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS