XEOS用 なんでも 掲示板(仮)

No.281へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: 修理レポート

通りすがり

幽霊管理人 だいちゃんさん

レポート有り難うございました。こちらのコメントが
有る事に気が付きませんでした。済みません。

詳細なレポートを報告いただき助かります。
私の愛機も一度ヒューズ切れをおこした時ファンが
回らず、だましだまし家にたどり着いた事が有りました。
ヒューズを交換してからはオーバーヒートする事は
有りませんが、相変わらず街乗りは下半身が熱く
なります。
eleven君は本年エンジンを載せ換え、その際に水回り
関係のホース、サーモスタット、ガスケット類、バンド類、
クーラントついでにレギュレートレクチファイヤーも
交換しておきました。
他にもホイールベアリング等細かい所にも手を入れた
つもりで草千里を目指したのですがトホホな結果に
なってしまいました。

コメントに有ったリアハブダンパーやフロント
サスペンション関係は私は2年ほど前に交換して
有りますので暫くは大丈夫そうです。と言っても
純正部品が廃番になって行くので入手可能な物は
今のうちに揃ろえておこうとストックしております。
因みにリヤハブダンパーやフロントホークはBBと
型番が同じ物が有りますのでそちらから流用すると
入手可能な物も有ります。

今年は乗る事は有りませんが、来年ご一緒出来る
可能性が有りましたらよろしくお願いします。

2019/11/13 Wed 17:39 [No.281]