通りすがり
済みません。ここのサイトは現在活動中なのでしょうか?
私、昨年からX11に乗り始めた通りすがりの老人ライダーです。
X11の情報を探ろうとしても恐ろしく皆無な為、自分の独学で
多数のメンテナンスを熟し、半年間かけて、やっと
公道デビュー出来るまでにこぎつけました。
最近ネットを探っているうちに、こちらのサイトを
発見したのですが、近況の日付が入っており放置サイト
では無いと思い、思いきってご連絡している次第です。
サイト運営がどうなっているのか分りませんので
管理人さんにブロックされたりで、ダメ元かも
知れませんが、一応質問入れさせて頂きます。
当方、丁度乗り始めて1年程度なのですが、今回は特に
水温関係について、緒先輩方に色々とお聞きしたいです。
大型車の水温はかなり高温になると聞いておりますが、
X11の水温はどの程度が正常なのでしょうか?
当方の車体ですがメーター内の水温計がH表示の若干下1mm位の
所迄針が上がるとファンが回り始めます。(一応写真添付
させて頂きます)車などの水温計ですと針が真ん中位に
有るのが普通と思い、この表示ですと結構高温を
指していると感じております。その後60Km程度で走行しても
下がり難く、特に渋滞時は下半身に辛いものが有りますが、
これがこのバイクでは正常なのでしょうか?
もし本掲示板が活動中でしたら、皆さまのアドバイス
頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
2018/04/24 Tue 11:46 [No.224]