XEOS用 なんでも 掲示板(仮)

No.201へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

とりあえず様子見解決かな?

幽霊管理人 だいちゃん

はらちょうさん、ご無沙汰です!

なんだかよく分からんのですが、
症状再発した時に「そういえばアイドリングが高すぎだったなー」と思い、
サービスマニュアル見て、規定内に収めて見たら症状が収まりました(・Д・)

その後、バッテリーが弱ってきたこともありバイク仲間の所でバッテリー交換と、
ラジエーターの洗浄と交換をして、その時にファン回りを見てもらいましたが
問題を特定はできませんでした。

交換後に停車状態で暖気して、水温上昇からのラジエーターファンの稼働をチェックした所、
五回しっかりとファンの稼働と冷却を繰り返すのを確認できたので、
ひとまずは再度症状が収まった状態になり様子見となりました(笑)

春先、外気温が高くなってきてからの街乗りでどうなるかを見てみるつもりです。

2017/12/23 Sat 15:50 [No.201]