Net4u サービスを終了します
幽霊管理人 No.168 だいちゃん
と、言う訳で。
実はミーティングの帰りの高速でパッと点くようになりました。
いったんキーを回し直すと消えてたんですが、今日は頻繁につくようになりました・・・。
一応XEOSのページ内に残っていた情報を見て、その後サービスマニュアルを見たら、診断モード(センタースタンド立ててアイドリング運転する)があるので確認の上、必要そうならお店に持っていこうと思います。
現時点では始動時には点灯せず、走行中にいきなり点灯はしますがエンジンが止まることはありません。
けどもし止まられてしまうと困るので、それが怖いなぁ。
どなたか同じような症状って経験ありますかねぇ?
2016/09/25 Sun 23:51 [No.133]
はらちょう
ツーリングおつかれさまでした。
ロス中のはらちょうです。まだいろいろなものが整理できていません。
FIの警告灯はskyさんがなっていたような。
たしか、「どっかの回線不良が疑われる」ぐらいの
症状だったような。
原因解明はたいへんしんどいですよね。
2016/09/26 Mon 21:51 [No.134]
Sky No221
皆さんこんばんは
以前にもレポートしましたが、今回のツーリングでもFIが点灯しっぱなしでした。
だいちゃんさんとは、原因が違うようです。
私の場合は自己診断でNo.25(ノックセンサカプラ外れ・ノックセンサ配線短絡、断線・ノックセンサの不良)です。
症状は、エンジンNOではFIは点灯していませんが、走行中に点灯します。エンジン再始動で消えますが、走行しているとまた点灯しますが、エンジンの調子など全く問題なりません。
カプラ外れ、断線チェック・ノックセンサー交換しました。
ディーラーからはプラグの交換言われましたが、直りません。手の打ちようがないところです。
気持ち悪いですが、走りに問題ないので、そのまま走っています。
2016/09/27 Tue 21:49 [No.135]
幽霊管理人 No.168 だいちゃん
はらちょうさん、skyさん
書き込みありがとうございます。
あれから消えたり点いたりを繰り返してますが、走行に支障は特にないので暫く様子見したいと思います。
ちなみにTシャツは合いましたでしょうかね??
2016/11/25 Fri 22:44 [No.143]