((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

No.350へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: 行ってみました。

ATだと

ATに問題ないはずないですよ
冷静に考えてください。W460ですと最終年式あたりからでも
約20年経ってます。
新車時からの整備履歴がきっちり残ってる方が稀だと思います。
途中でAT換装されたかAT修理されたか不明な以上は
いつ逝っても不思議ではありません。
ただ近いうちに逝きそうなATはわかりますので
その車両は避けるかはじめから購入予算に整備費用見ておく
ことはできますね。
基本設計は1970年代ですし20年以上経ってる外車です。
この意味がわからないようだとw460買うのは避けたほうがいいです。故障だらけのうるさく走らない車です。

2010/01/29 Fri 00:19 [No.350]

木情報産業:ティーク T I I C